今日は知り合いの車屋さんの
納車の立ち会い
車は三菱ジープ J-54 昭和48年製
齢「40歳」である。
新オーナーさん、3台乗り継いで来たが、
ジープにもう一度乗りたいという夢をかなえる為に
息子さんの後押しも有って、朝一番の電車に乗っていらっしゃいました。
さすが3台も乗り継いだだけ有って、熟知している。
ファンベルトの張りのチェック
シングルグレードの鉱物系オイルを持参
前近代的なこの車、乗れる人はごく少数
エンジンは4DR5ディーゼルエンジン 75馬力
ミッションは3速マニュアル
シートは固定式でスライド無し。
ヒーターは有るが
スキマだらけ
穴だらけ
後ろは丸空き
エンジンを掛けるのはグローで暖めてからセルをまわす。
ミッションはストロークは短くカチカチと入るが
ノンシンクロなので、回転数を合わせないと
ギヤをかんでしまい中々入らない。
ダブルクラッチを踏んでアクセルで調整して
ギヤチェンジしないと旨く繋がらない。
止めるのは、デコンプスイッチを引いて
減圧をしてエンジンを止める。
最近のハイブリッド車の様に、
鍵はポケットの中
ブレーキ踏んで、スタートボタンを押すだけ
とは隔絶の世界である。
でもこれが良いらしい。
帰り間際のおじいちゃんの笑顔
納車の立ち会い
車は三菱ジープ J-54 昭和48年製
齢「40歳」である。
新オーナーさん、3台乗り継いで来たが、
ジープにもう一度乗りたいという夢をかなえる為に
息子さんの後押しも有って、朝一番の電車に乗っていらっしゃいました。
さすが3台も乗り継いだだけ有って、熟知している。
ファンベルトの張りのチェック
シングルグレードの鉱物系オイルを持参
前近代的なこの車、乗れる人はごく少数
エンジンは4DR5ディーゼルエンジン 75馬力
ミッションは3速マニュアル
シートは固定式でスライド無し。
ヒーターは有るが
スキマだらけ
穴だらけ
後ろは丸空き
エンジンを掛けるのはグローで暖めてからセルをまわす。
ミッションはストロークは短くカチカチと入るが
ノンシンクロなので、回転数を合わせないと
ギヤをかんでしまい中々入らない。
ダブルクラッチを踏んでアクセルで調整して
ギヤチェンジしないと旨く繋がらない。
止めるのは、デコンプスイッチを引いて
減圧をしてエンジンを止める。
最近のハイブリッド車の様に、
鍵はポケットの中
ブレーキ踏んで、スタートボタンを押すだけ
とは隔絶の世界である。
でもこれが良いらしい。
帰り間際のおじいちゃんの笑顔





