カメラが進化するなんて
昔なら考えられなかった
カメラが電子機器になったおかげ!?
ファームウェアのバージョンアップで
カメラが変わるなんて。
Nikon 1 J1 用ファームウェアA:Ver.1.30 / B:Ver.1.30 のダウンロードについて(Macintosh)
昔なら考えられなかった
カメラが電子機器になったおかげ!?
ファームウェアのバージョンアップで
カメラが変わるなんて。
Nikon 1 J1 用ファームウェアA:Ver.1.30 / B:Ver.1.30 のダウンロードについて(Macintosh)
Nikon 1 J1
ファームウェアA:Ver.1.30 / B:Ver.1.30の変更内容
- マウントアダプター FT1 と AF-S レンズを取り付けたときの[フォーカスモード] について、[AF-C] (コンティニュアスAF)に対応しました。なお、本機能を使用するには、マウントアダプター FT1 が本機能に対応したバージョン Ver.1.10 である必要があります。
- フォーカスリングを搭載した 1 NIKKOR 32mm f/1.2 に対応しました。
- [フォーカスモード] を [MF](マニュアルフォーカス)にしたときの拡大表示について、下記を変更しました。
- 拡大率に1倍を追加しました。
- 拡大表示後、何も操作をしなかったときに、通常の画面に戻る時間を短くしました。 - マウントアダプター FT1を取り付けて、[エレクトロニック(Hi)] の [10 fps] にて撮影しているときに、シャッターボタンを半押ししたときと全押ししたときとで、シャッタースピードの表示が異なる現象を修正しました。
ファームウェアA:Ver.1.30 / B:Ver.1.30の変更内容
- マウントアダプター FT1 と AF-S レンズを取り付けたときの[フォーカスモード] について、[AF-C] (コンティニュアスAF)に対応しました。なお、本機能を使用するには、マウントアダプター FT1 が本機能に対応したバージョン Ver.1.10 である必要があります。
- フォーカスリングを搭載した 1 NIKKOR 32mm f/1.2 に対応しました。
- [フォーカスモード] を [MF](マニュアルフォーカス)にしたときの拡大表示について、下記を変更しました。
- 拡大率に1倍を追加しました。
- 拡大表示後、何も操作をしなかったときに、通常の画面に戻る時間を短くしました。 - マウントアダプター FT1を取り付けて、[エレクトロニック(Hi)] の [10 fps] にて撮影しているときに、シャッターボタンを半押ししたときと全押ししたときとで、シャッタースピードの表示が異なる現象を修正しました。


