いつ頃からなくなったのかは分からないが

オートマチック・トランスミッションのATFのレベルゲージが付いていない。




形はこんな形だが…


メーカーはメンテナンスフリーを謳っているが

オイルは劣化するものである。

交換不要なんてアルワケナイ。


ただ、ATFの交換にはちゃんと行程決められており

エンジンオイルの様に、アバウトな量を入れて

ゲージではかってOKという訳にはいかない。


入れ替えたら(少なめに)、ATFの温度を80度に保ち

量をチェック!


冷間時とに比べ温間時では量が異なるため、計測は

温間時でないと正確な量は量れない。

ATFの入れ過ぎはATに悪影響を与えるから

ご注意を