ちょっと動作が遅いサブマシーンの
MacBook

メモリーを増強して

体力アップ



まずは、底に付いているバッテリーをはずす。



次は、ネジ止めしてある金属パーツを取り外す。





出てきたレバーを引くと、潜んでいたメモリーがこんにちは




お隣にはハードディスクドライブが…
(こちらは見える白いテープを引っ張ると出ていらっしゃいます。)




取り外したメモリーの有った場所に



用意したメモリーを押し込めば




終了


あとは、金属プレートを元の形にネジ止めすれば



512MB×2の1GBが

1024MB×2の2GBに体力増強の完成。


このMacBookはメモリーの交換や

ハードディスクの交換が簡単にできて

よかった。


いまのMacは素人が簡単に交換ができないらしい。


iMacも27inchはできるが、21.5inchは出来ない。


Appleさん、これってコストダウン一環ですか?