以前VPSサーバーを利用してimodeメールを利用するお話しをしたが、今回は簡単にiModeメールを使いたい人のために「iModetter」というアプリをご紹介します。





このアプリはIMフリーiPhoneをdocomoで利用する時にネックになるのがimodeメール。そこでiPhoneでドコモのiモードメールを自動チェック(疑似プッシュ)受信できるアプリ(^_-)


先ずは、ドコモのiモード.net(有料210円/月課金・30日間無償)へご加入いただき利用可能状態にすることが前提です。


問題は一点、添付ファイルは表示できませんので、添付ファイルつきのメールがあった場合は、safariでimode.netにアクセスして添付ファイルを確認しましょう。


フェッチ(疑似プッシュ)の自動チェックするので、フェッチの間隔が短ければその分、チェック回数が増え、電池の消耗が激しくなります。また、1回のチェックごとにパケット通信が発生しますので、パケット通信料の定額サービスをご利用でない場合は、パケット通信料が高額になる場合があるのでご注意(まぁiPhoneをドコモで使おうと考えている方ならパケ放題は当たり前ですね)。