こんにちは


岡山は予報通りの雨です

雨に濡れた若葉も美しいですね


文字起こしのボランティアをしてくださっている広島教室のNさんが 各教室やセミナーの文字起こしをする中で 心に響いた春名先生の言葉をまとめたものを "春名先生のエッセンス集" として送ってくださいました


昨日に続き今日は④をお伝えします


      花花花花花

【運動】

体を動かしたり‥お掃除でも構いません

何でもいいけど 何かで体を動かす

散歩に行く 1日10000步とか8000歩くらい歩くという目標を決める

そうすると筋肉がついて 代謝が良くなります

流れがとっても良くなります

癌が出来るようなことが少なくなります


【食事】

今までの食事を見直して玄米菜食にすることで血液がサラサラになり血流が良くなる

良くなった血流は炎症を流してくれる

炎症による熱も流してくれる

そのような効果があるので 一部だけがものすごい炎症(腫瘍)を起こすことにはなりません


【温め】

炎症を鎮めることとは反対の行動のようですが身体全体は冷えています 

冷え症状で血流や全体の流れが悪くなって癌になったわけですので温めは絶対に必要です

温めている時には血流が良くなっています


【心の面】

自分の中で自分を生きにくくしていたこと やけ酒を飲まなければいけないような心を自分が作っていたこと 人が許せなかったこと‥そんな自分の心を改善していくことが大事です


昔はすごく馬鹿らしいことでイライラしてたな‥とか 人を許せない 意地を張っていたな…そういうことが自分の癌を作っていたということに気づいてください

自分の中で怒りの多い人とか 恨みつらみになってしまう人とか イライラが多い人とか 被害妄想の強い人とか いろいろな心の癖があると思います

なぜそれを持ってしまうのか 持ってしまう意味があるのか そういうことを自分で考えてみてください 


      末期がんから24年

    春名伸司先生のお話より抜粋 

       花花花花花


Nさんは春名先生がセミナーなどで話された言葉を忠実に文字に起こしてくださっています

雑音の多い録音もあり大変ご苦労されての作業です


連載しておりますエッセンス集も春名先生の口から出た言葉そのままです


【食事】のところ‥自分が血液になって悪いものを押し流すようなイメージが頭に浮かび より理解が進みます


春名先生のお話はとてもわかりやすいですね

原稿を持たれているところは見たことがありません

頭の中にものすごい量の知識と情報が詰まっているのでしょうね


難しいことを難しく話すことは簡単なことです

春名先生は難しいことを誰にでもわかるようにとても丁寧に伝えてくださいます

先生の余力だと思います


次回は春名先生のエッセンス集⑤

エッセンス集の最終章です