兄ちゃんの近況 | 青空の向こう側 ~悪性脳腫瘍と闘った息子の闘病記とその後‥……~

青空の向こう側 ~悪性脳腫瘍と闘った息子の闘病記とその後‥……~

11才の息子taaを2014年2月に脳腫瘍で亡くしました。taaの頑張った足跡と、私、母親の当時の思いや今の気持ちを残そうと思います。     
~追記~
taaが亡くなった後、兄が不登校になりました。全日制の高校を中退。通信制へ転入しました。

今日は雨だというのに、兄ちゃん出掛けていきました。

中学の時の同級生に誘われたみたいです。




只今休学中の兄ちゃん。

体調には波があります。

今日はあまり良さげに見えなかったけど、それでも行くと言って出掛けていきました。



お誘いはとってもうれしい。

休学中は家にいることが増えて生活 のリズムもダラダラモードになりやすくて心配していました。


いつも顔を合わせてる訳ではないけど、こんなふうに声を掛けてくれる仲間がいることは、本当に幸せな子なんだと思います。


でも、不安もあります。
今のあの子に、みんなと一緒にいる気力が
あるだろうか。温度差心配。



案の定……

疲れた顔して帰ってきました。




久しぶりのメンバー5人程で、喋って菓子食ってビデオ見たりしただけなのに……なんか疲れた。

そう言って自分の部屋にいきました。



それぞれ違う学校へ通う仲間たち。


兄ちゃんが自分の状況をどれだけ話しているのかわかりませんが、みんなの近況は兄ちゃんにとってどう映ったのかな。



私も、人に会うと疲れます。そのときは楽しくて時間も忘れるのに、家に帰ったとたんにどっと疲れがくることも多いです。


だから、兄ちゃんが疲れた顔して帰ってくることを少し予想してました。



しばらくして、お腹が下り何度もトイレへ。

熱を計ると37.2℃

眠いと言って20時には布団に入りました。




気分の落ち込みがある時は、大抵いつもこんな感じです。

毎日じゃないんですけどね。




今日はたくさん寝て、体と心を休めてね。



楽しかったに違いない。

でも少し疲れたね。



最近は、まだ体調万全ではないけど、少しずつよい方向へ向かっていると感じています。


また、ここで嬉しい近況報告できたらと思います。