よく聞かれるのですが、


”料理学校 続いてるの?まだ行ってるの?”


逆に聞きたい。”どのタイミングでやめるの?”


こーやって習い事をやめずにダラダラ続けて、


身に付いてるのやら付いていないのやらp-ko!



学校で習って興味のあったものは 帰ってから作ったりもしますが、


基本しません。


材料が常に家にある物ではないからです!-1


はい!!、いいわけですひよこ


あまりに作らないので旦那さんも”本当に学校行ってるの?”


と不思議がる。



甘くない道明寺を使った澄し仕立ての椀物。

道明寺の中はアマダイ。

おおしま桜の葉の塩づけ。



白魚とメークイーン、三つ葉の茎の かき揚げ



黄味酢を作ってるところ。

卵黄・土佐酢・砂糖で出来ます。

土佐酢ももちろん手作り!