こんにちは
今回でドセタキセルも4回目、無事抗がん剤治療完走しました
いやぁ、とりあえずスキップしないで順調に終わって良かったです!
今回は午後からで採血も手の甲からとり、看護師さんとのお話も順調に終わり。
主治医とお話
今後の治療は1ヶ月後に採血して、腫瘍マーカーとかホルモンの値をみて、閉経後の薬とホルモン剤を使う事になるみたい。
数値によって薬が変わる可能性もあるみたい。
タモキシフェンが効いてなかったから、ホルモン剤も違うヤツになります。
それと生理を止める薬を打つと。
それを5年って言われて、あぁーまた1からなのかぁと
タモキシフェン2年?は飲んでたからプラス3年の気分だったんだけど、効いてないからこれからまた5年、、、
長いなぁ、、、
それと、今回がラストだからジーラスタは打たなくて良くなりました!やったね!お金がかからないぞ!
そんな話をしながら、今日も数値は大丈夫だから行ってらっしゃいと送り出され、腫瘍センターへ
午後はなかなか混んでるみたいで、結構待ちベッドが先に空いたのでベッドでやってもらいました。
最近は2.3回目でやっと入ってた点滴が、外の気温が高くて血管が広がってる?から1発で成功
看護師さんにもあぁー難しい腕だーがんばります!
って言って1発だったからホッとしてた
無事に点滴も終わり。
実家のお世話に。
友達からも完走おめでとう!って今度プチ祝いをしに行こうって約束して
今絶賛副作用が出てますが、なんか回数重ねるたびに酷くなるね、どのくらいで抜けるのかしら?
術後半年たってからまた手術した側の脇と腕が痛い時が出てきてて、先生に相談したけど経過観察になりました
地味に辛いよねぇ。
とりあえず、お疲れさま!自分!良く頑張った!!
まだまだ先は長いけど、頑張ってこうと思いますー!