こんにちは
今回は私の下着事情。
初めての乳がん、胸がなくなります
さて、下着をどうする?
両胸切除と傷の状態とか、ぶっちゃけ軽くえぐれてるんですよね
そこに脂肪が付くことはないんですか?と聞いてみたけど難しいかなって、、、そっか
骨がすぐそこに、、、
やっぱり痛いし、ある程度傷が良くなってもぶつかると衝撃が凄い
子供の突撃も怖いし、満員電車とか超怖い
病院でも入院の時にこれ用意してねって言われてとりあえずオススメされたやつを買ったんですよね。
でも病院で買うやつって高い、の割には毛玉もできやすい。
変えも欲しいとかなると倍じゃないですか
病院で買ったやつはワコールリマンマの下着でパットがキルト芯みたいなのが3枚重なったやつが三角形の袋に入ったやつで、術後すぐは良かったです。軽くて。
退院の時に入れたいって方にはいいかもしれません
私も入れて退院していきました。
術後パットを探して行き着いたのはこちら
花柄のは生地が伸びるタイプじゃないので、なんとなく硬めな感じ。
ベージュは生地が伸びるので、フカフカした感触になりました。
ブラックも生地が伸びるけど、丁度花柄とベージュの間くらいの柔らかさ
って感じでした。型崩れが気になるって場合は花柄が良いかなぁって感じです。
干す時にグイグイ整えてあげると良い感じです
自分のサイズのワンサイズ下を買うといいと思います
高さは中身を抜くことができるので調整できるから、胸の設置面の横と縦でサイズを決めるのもありだと思います。
こちら、なかなか良いのですが乾きにくいのが少し難点
そしてこのパットを入れやすかったのがこちら
と
こちら
季節で色バリエーションが増えるのもいい。
傷口が落ちついたら健診以外は被りタイプの物を使ってます。
人工乳房装着時もこちらの前開きのタイプを使ってます!ワイヤーがないのが良いので
こちらもオススメお値段も助かる!
ただ、すぐ売り切れちゃうからなかなか手に入らない!のが難点
そして、傷跡には

お風呂上がりに塗り塗りと
最初の手術から2年と半年。
当時会社に復帰するのにリハビリを頑張りすぎて聞き手側の傷が縦に広がってしまい、そのせいで結局復帰が遅くなってしまったことがあります。
無理しちゃダメですね
それでもこの二つと更に保湿をして徐々に傷は薄くなってきています
また新たに傷ができてしまったけど、これらを使って地道に治していこうと思います
乾燥は敵だー!!