入院2日目
朝1での手術でした。
後から聞いたら片方ずつ取りましたよって話で方乳に2時間、両方で4時間程の手術でした。
リンパ節に転移も無かったとの事で安心してました。
今思えばちゃんとこの時にオンコタイプdxとかやって貰えば良かったんだと、後悔しています。
起きた時腰が痛すぎて、口の中もカラカラだし飲み物もあと2時間は飲めないし辛かったです。
両側だとまぁ、痛くて動けないしクッションをうまく使って起き上がるしかないって感じでした。
ドレーンも2袋付けて邪魔でしたね。
寝る時とかもほぼベッドを起こして寝ないと自力で起き上がるのに大分苦戦してました。
そんなのでも、ご飯はほぼ全部食べてうろつけるところまではちょくちょく歩きに行ったりとしていたおかげなのかドレーンが思ったより早く取れた?ので入院期間は8日間でした。
個人的に入院生活であって良かったーと思ったのは
1. 卓上で使える折りたたみ箱
2. S時フック これドレーンが刺さってる時もお風呂場 で上手く使えました
3. ふりかけ
4. 柔らかいクッション
でした!