全員が賛成してくれるとは思わないけど…

普通の会社に勤めるサラリーマンです。
僕自身、FTMですが男として働いてます。

上司の数人しか僕の性別の事はしりません。

普段は気にもせず働く事の出来る会社です。

もう1人、同僚にゲイの人がいます。

ゲイの人は、何故かあまり好まれてません。
若い子なので、カミングアウトして働いてます。

最近まで、鬱で1年近く会社を休んでいたゲイの
人ですが…様子を見に行く時に、譲り合いを
している会話が聞こえてきました。
お尻狙われたくないから嫌だとか。。。

もしかしたら、僕のいない所で僕も言われているのではないかと心配になりますね。

結局、受け入れてもらえてないんじゃないかな?

面白がっている感は半端なくありますから…

若干ショックでした…

まだまだ、わかってもらえないんですよね。

同じ人間なのに…
人と違うと何故?いけないのか?

本物の男になりたいと強く思う。

本物の男のそいつらは、大した事ない奴らですが、普通の男というだけで偉いのかな?

いつになれば、偏見なくなるのかな???