安楽死や尊厳死を認めろ!という意見がある。治る見込みもないのに、苦しいだけで壊れてくだけで、周りに負担かけるくらいなら悠々と死なせてくれ、死なせてやれ〜いうところか。

実際、寝たきりとかの保険負担が保険料を圧迫してるというデータもある。

確かに自分も親の晩年にそういう施設や老人病院の現場を見たが、ほんとに現実は生半可じゃない。これは人間なのか?と思うよ…ずーっと奇声を発してるとか、怒ってるとか、介護しなきゃ何一つ出来ないとか、そういう老人達を見てると、複雑な気持ちにはよくなった。

そんなら悲惨な日々になるなら、安楽死させてくれは、確かに賛成だ。自分なんて天涯孤独なのだから、もう一択だとさえ思うもんね。自分のために公金を使わせまくりたくは無いし、申し訳ないと.......



今は元気だから言えるけど、いざ現実問題になった時に同じこと言えるか?正直分からない。やはり生きたいと願うのだろうか〜なんて思う。だから事前に承諾してても本能のままにその時どうかは、難しい問題で.......。

それて安楽死を認めると、悪意の人間に悪用される懸念がある。相続問題なんかあればデッチ上げられて殺されかねない。老人なんて弱いのだ、簡単に出来るだろう。

だが健康保険の逼迫が現役世代の負担を増やしまくってて増加の一途でもう待ったナシだ。

いゃあ考えちゃったよ.......まだ結論が出ない。誰もが老いるのだ例外はないー

安楽死、尊厳死.......そのうちAIか判断する時代になるのかも。人工知能が神になる予感がするよ.......^^;