巷ではチュートリアル徳井の脱税問題が話題だが、俺は彼が使ったフレーズ「想像を絶するルーズさだらしなさゆえ」いうのに、え?いま私のことを呼びました?ってぐらいに共感してしまった。

批判する人が大半なのに、「うんうん、分かる分かる」ってなるオイラも大概なのだが・・・・・・


彼にしたら、絶対に理解されないと分かってるから想像を絶するって表現して自虐したのだろうが、やはり輪をかけて反省してないーと、更に自分のクビを締めてしまった。

 同類ゆえによくわかるんだよなあ。




彼の過去のルーズ伝説がネットにも出て来てるけれど、その中に2年間で5回も電気ガス水道が止められたっていうのがあるが、オイラも実は同じぐらい止まってる。もとは親父の郵貯から引き落としにしてたのだが、その通帳が機械で操作出来なくなり、通知で払う様になったので、時たま忘れるのだ。
徳井と同じでそういう類の郵便物を開きもせず放置するから、そういう事になる。確かこの前に払ったばっかりだよなとか記憶に頼るのだ。
なんのこたぁない、さっさと自動引き落としの手続きをすれば良いのだが、メンドー臭い。そのうちそのうちにと2年過ぎてるーー


わかるかなぁわかんねーだろなあ。明日出来る事は今日やらない!それがモットーなんだから。やろうやらなきゃと言いつつやらないまんま10年なんて事が当たり前にあるんですよ。
それを含めてこの前にも、これは性格なのか精神疾患か?なんて書いたのだ。普通に自分のやって来たことを書いてたら(かなり選んで矮小化して)放蕩自慢だのろくでなし自慢だの、頭のおかしな還暦ブローガーに粘着された事もあったもんねえ。


ただ俺は徳井みたいな金への執着は無いね、そこは違う。もっともあれぐらい金を握ったら執着するのかもしれないけれど。
正直.、自分が社会の底辺とはいえそこに無事に座して居られるのさえ奇跡的だと自分では思ってる、間違って偉くならなくて良かった。それにしてもこの徳井バッシング……別に公職にいるわけでもなし、たかが芸人だろう、そんな目くじら立ててやいのやいの根掘り葉掘りして過去から否定するってのは、やり過ぎな気がする。社会的制裁は受けるわけだし、もういんじゃね?と個人的には思うが、少数派なんだろね。想像を絶するルーズさが普通にある人間もいる……
消えちまえばいいんですかね?なんて思う。