現在七曜凌逼期間ですが、
耳寄りな情報をゲットしました。

何と朝起きて、南無観世音菩薩と
東に向かって3回唱えると
難から守られるそうなんです。

 


確かに七曜凌逼期間中、
観世音菩薩様の貴重な
ご開帳がたて続けに開催されているのです。

弘法大師様のご生誕地、香川県善通寺市の
観智院でのご開帳もその一つです。
 


これも仏尊様のお導きではないかと
思うのです。

なるべくご自身の父方と母方の菩提寺の
宗派の仏閣が望ましいのですが、
この時期は観世音菩薩様のご開帳があれば、
積極的に参詣しましょう。

多分これだけご開帳があるということは
今年の七曜凌逼期間はかなり
厳しいものになるということかも
しれません。

広島でのG7サミットも初日が、
七曜凌逼期間の最終日に開催されます。

吉凶が逆転しやすく、又天変地異、戦争、事件、
事故等が起きやすい時期とも言われています。

災厄を最小限にするには個人の利益のみを
追求するのではなく、
近江商人の三方よしの精神で、
大義に基づいた選択をすることが望ましい
ようです。


そして、岸田総理をはじめとする、
G7サミット参加国の全ての代表の方々、
全ての関係者の皆様方、開催地広島の皆様方は
是非観世音菩薩様のご開帳にお越し頂き、
参詣されることをお勧めします。

ただ七曜凌逼期間中には
寺社詣でをしてはいけない日もあります。

その日は宿曜ごとに異なります。

詳細はこちらの本をご参照下さいませ。



G7サミットの成功を
心よりお祈り申し上げます。

本日もお読み頂き、
本当にありがとうございます。