ただ今インドの暦では、ピトリパクシャ
(先祖供養の14日間)の期間の真っ最中ですアセアセ




私はインド占星術では先祖のカルマを意味する
ピトリドーシャがあるので、必死にマントラを唱えたり、マントラのCDを聴聞(シュラバナ)
していますえーん

先祖のカルマはよくマハトマガンディー氏の
暗殺の一因としてインドの占星術家に
指摘されていますびっくり

結婚出来ない、子供が障害を負う、子供が
早死にする、天寿を全うする前に死ぬ等
結構怖いドーシャですショボーン

確かに私も何回か死にパグっていますし、
未だに独身で子供もいませんえーん

私は今マハーダシャーが土星期で、
昨年、今年と空亡期間中ですので、
まだ生きているのが不思議ですキョロキョロ

正直死を覚悟していました。
勿論今でも覚悟していますガーン

ピトリドーシャの有無は
シーターラーマ様のインド占星術のサイトで
無料でさくっと調べられますラブラブ


更にピトリドーシャ緩和のための
プージャもご提供されていますので、
不安な方は是非調べてみて下さいねウインク

ピトリドーシャは私の氣学の命式にも
表れているので、命式は命の式という
言葉の通りで怖いなと思いますガーン

ピトリパクシャの期間中、必死に先祖供養
してきて、面白いことが分かりましたキラキラ

いつも私不思議だったんです。

何で今マントラ唱えているんだろう?

何で昔からこんなにインド好きなんだろう?

たまたま我が豊嶋家の一族を調べていたんです。

そうしたら、大好きな新宿中村屋カレーの
創業者相馬氏が我が豊嶋家の一族と分かり、
相馬氏のお嬢様が何と、インドの独立運動家
ラース・ビハリ・ボース氏と結婚していたんです。






同氏はクシャトリアの出身で、
顔写真がインドの切手にも使われた方です。
新宿中村屋カレーの立ち上げは
同氏の情熱と献身によるものが
大きいと言われていますルンルン

(因みに私中村さんに会う度に、
中村屋カレー大好きですと伝えていました(汗)
道理で苦笑いされていた訳ですアセアセ

更にびっくりしたのが、
子孫の相馬勇紀さんが
すぐ近くの同じ京王沿線の
調布市ご出身で今はサッカー選手として
名古屋グランパスに所属し、
活躍されていることですびっくり




調布市はサウジアラビアの
ホストタウンだったんですニコニコ

私サウジアラビアの香水ブランド
アルリハブ(AL-REHAB)の大ファンなんですラブ




そしてサウジアラビア産のデーツも大好物。

サウジアラビアと日本の初のコラボアニメ
「ジャーニー」も初日に観にお伺いしたしラブラブ




サッカーはサウジアラビアでは
ほとんど国技みたいに人氣があり、
そしてサウジアラビアチームは
世界でも強豪として知られています。

将来我が一族がサウジアラビアのチームで
プレーする可能性もあるのかと思うと
恥ずかしいですが、更にサウジ熱高まりますおねがい

話は神様の話に変わりますが、
ボース氏の出身地の有名な寺院が
チャームンダー女神様(ドゥルガー女神様)
をお祭りする寺院なのですが、
我が家の菩提寺の院号が最勝院という
ドゥルガー女神様、
仏教では准てい観世音菩薩様を
お祭りしていた仏閣なんですニコニコ


ドゥルガー女神様

因みに私は我が母方天台宗の結縁灌頂で、
観世音菩薩様と結縁しています。


一族の因縁は不思議なものですね。
ご先祖様からのメッセージでしょうか?

勿論今でもドゥルガー女神様のマントラは
唱えていますし、ドゥルガーサプタシャティー
も聴聞(シュラバナ)していますニコニコ

ドゥルガー女神様は内なる闇を浄めて下さる
ご神徳があると言われています。

私も心理学やカウンセリングでは
太刀打ち出来ない程、
自己否定感が非常に強く、
自信が全然なかったのですが、
マントラを唱えたり、聴聞したりして、随分心が軽くなり、明るくなりましたニコニコ

7日からドゥルガー女神様、
ラクシュミー女神様、
サラスワティー女神様を礼拝する
九日間の夜、ナヴァ(9)ラートリー(夜)
が始まります。




インドでは9は神様を意味する
とっても神聖な数だそう。

私も上記のご神格のマントラを必死に唱え、
聴聞します。

これからは少しずつ自己肯定感が
強くなり、自信が持てるようになると
いいなと思っていますキラキラ

本日もお読み頂き、
本当にありがとうございますニコニコ