私の離婚に関する記録ですうさぎスター

何年後かに見返した時に
笑い話になればいいなと思って、
思いついたことをまとめました花



【私たち夫婦】
・婚姻期間1年未満ピリピリ
・子供なしハイハイ
・持ち家なし🏠
・共働き札束


【流れ】
1月 結婚。
2月 ラブラブ。不倫女が旦那の職場へ入社。
3月 夫婦喧嘩。旦那浮気開始。
4月 妻勘付く。旦那の子供いらない発言。
5月 LINE見る→黒確定。
6月 探偵つける→不貞行為の証拠入手。
        →旦那認める。
        →出て行け&離婚したい攻撃開始。
7月 別居。
8月 離婚決意→弁護士委任。
9月 代理人を通じて女へ慰謝料請求。
10月  慰謝料請求継続。
11月  慰謝料請求合意→初回の入金あり。
         直接旦那と離婚条件のやりとり。
         →合意書取り交わし完了。
12月  旦那からの一部入金を確認。
         離婚届取付完了。
          (→いよいよ離婚。)


【金銭面】
不倫相手から慰謝料 150万円
旦那から解決金   100万円
婚姻費用      請求せず
財産分与      なし


【費用】
探偵費用       約40万円
弁護士費用      約40万円
修復カウンセラー費用 36000円
(単発×3回)


【1番辛かったこと】
「あなたの子供はいらない」
という旦那の発言ぐすん


【1番ムカついたこと】
別居してから一度家に戻って
女を泊めた形跡を見つけた時むかっ


【悲しかったこと】
「俺はもともと生きたいと思っていない。」
「戸籍もプライベートもとにかく一人ぼっちになりたい。」
という旦那の発言泣くうさぎ


【地味にキツかったこと】
突然始まったスキンシップの拒否泣


【離婚決意の後押しになった出来事】
①旦那が管理会社に退去連絡をいれたこと
②カウンセラーさんからの『旦那さんを嫌いにならなくてもいい。好きだけど離婚するという選択でもいいんですよ。』というアドバイス


【学んだこと】

他人は変えられない。

不倫の破壊力はやばい。

ひとまかせな幸せは壊れやすい。

結婚前に尽くしすぎるのはよくない。

人生何が起こるかわからない。