小さなリキュールカットグラス。 | 50s60s70s

50s60s70s

Japanese vintage,antiques.celluloid,bottle,fabric, And et cetera. 20s30s40s r good.


今日は温かかった...と言うより、暑かったアセアセ

ベースの人と話す事が有ったんですが、
資材倉庫と伝えようと思って
material warehouseと言おうとしたら、
「マテリアーソォークー(倉庫)」
と、英語風に聞こえる日本語でひたすら言っていましたアセアセアセアセアセアセ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

途中まで自分で全然気付かなかったもやもや
死ぬ程恥ずかしかったです。

通じてる筈無いのに
「ふむふむ」って顔していた彼等は何を思って居たのだろうガーン


赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン

リサイクルショップで見つけたグラスです。


(見辛いですねアセアセ)
リサイクルショップで見つけた、
ヴィンテージ リキュールグラス。

小さなサイズがとても可愛いです。



質感?からも、中国製かな〜アセアセ
とも思いましたが、カットの形が日本の物には無いデザインなので、面白いな〜と。

1個50円だったので、失敗しても250円ならと...。


台座は三角形をしています爆笑グッ