メッセージ | 少しずつ

少しずつ

いつも後回しにしてた自分のこと
これからは大切にして生きよう
少しずつでいいから


どう捉えるか…


そうだなぁ


わたしは

どんな意味をつけるのか


なんだよなぁ






意味は つけずに

ただただ感じる


それもいい








先週

お友だち 5人で

とあるお店に行ってきた



みんなで集まったのは

半年振り







現地集合なので


ひとりドライブ気分



いつものように

マイペース







ナビで 
到着時間をチェックしながら

走る



高速を降りるまでは

5分遅刻だな




なんて思ってたけど







急に

プラス15分!?




道が混んでるわけでもないのに


目的地近くまで来た タイミングで

所要時間が大幅に増える…って…?


謎過ぎる






結局

皆さんを お待たせしました

m(_ _)m







古民家のような

落ち着くお店で


ゆっくりとランチをして


久しぶりの再会を よろこんだ






創作和料理 3,000円(税込)

食前茶、おばんざい、お吸物、お造り
蒸しもの/焼きもの、油もの
汁もの、ご飯、デザート



ひとりずつ

お会計



10,000円を出して

かえってきたおつりが8,000円



『1,000円 多いですよ~』と
お返しすると



『あぁ~ ありがとうございます』

笑顔の店員さん


重なったお札を確認して 良かった 






『ごちそうさまでした~』

5人の会計が個々に済み





混み合っていたお手洗いに

いこうかと迷いながらも

ま、次でいいかなとスルー










そして


場所を変えて  お茶することに…





ランチのお店からは

さほど遠くないお店らしい




連なるクルマ


いつも通り いちばん後ろを走る







道を間違えて行き止まり…


すれ違えない細い道


バックして
走ってきた道へと出ることに…



最後尾を走っていた わたしが

先頭になった




この時点で

少し落ち着かない わたし





いちばん後ろが安心

いつも後ろを選ぶ



ただ、それだけの理由







でも

目的のお店は、すぐそこ



看板を見つけ

無事に到着



そのまま

山際にある お店の駐車場に

停める…



みんなの車も すぐに到着したのだけど



車から降りるのを

躊躇した わたしがいた




なんとなく…




としか言いようがないのだけど…。









みんなが 
それぞれの車から降りて

お店の入口前に立っているのが

見えていた



でも

なんとなく…降りる気にならない








すると



コツン コツン と

ひとつ ふたつ


車体や ガラス窓に 何かが当たる音






そして


その数が 一気に増えたことが

音でわかった



フロントガラスを見ると
8だ・・・




わたし

ここで

降りちゃいけないんだな…と察した





すでに 車から降りて
入口前に 並んで立っている みんなに

LINEする




『8が くるまに体当たりしてくる』
『先に入ってて』
『ちょっと走ってくる』




山道を出て


なんとなく車を走らせていたら

ホッとした




すると

ひとつの会社が…見えた



本のページが

1ページずつ
サラサラと風でめくられていく感覚





それは

わたしが
初めて勤めた会社の系列の

子会社だった



経理課に所属していた わたしは

勤務地の本社に加え

その子会社の経理事務も
任されていたので

この場所へ
通勤したことはないけれど


名前を見たら すぐに


懐かしさが  よみがえった






偶然?  必然?

ワープしてる?






興味本位で 会社の近くで 

車を寄せて停めてみる


当時の社長や社長夫人ならば


名前を伝えれば

わたしのことも
覚えていてくれそうだけど

33年の月日が経っているのだから




社長も変わっているかも…





結局

会社に顔を出す勇気はなく




スマホで写真におさめ


その場をあとにした





詳しくは書けないけれど

この子会社で製造しているものが

まさに

いまのわたしへのメッセージだと感じた




メッセージありがとうございます

受け取りました

と、声にした










その頃には

車のまわりにいた 8も居なくなり





お手洗いを求めて

ドラッグストアへ…



お店で
愛犬のおやつなどを購入し

車へ戻る…



エンジンをかけると


強い陽射しから一転

雨がザーッと降る



晴れてるし 雨が降ってる…

天気雨の中





車のテレビからきこえてきた

『安倍首相辞任表明』



停車中の車の中で

タイミング良く

生放送の首相辞任表明を観た




何かが終わり 

また何かがはじまる流れなんだなぁ




気になって
ググると…




そうなんだなぁ…

こちらのメッセージも
しっかりと受け取り

ありがとうございます


手を合わせた







先に入っててと伝えた みんなに
LINEをしてみる

気持ち的には

一軒目のランチで
みんなと再会できたことで

満足している わたしを感じ



『このまま名古屋へ帰るね~』

と伝えた








毎朝、メッセージを受け取ることが

日課になっている わたし



その日のメッセージは

『方向転換』『変更』『家庭』

というような内容だった




まさに

あの時、道を間違えて

みんなで『方向転換』した



そして

予定を『変更』する必要があった





そのメッセージがなければ

わたしだけ8に囲まれて
みんなといっしょに過ごせなかった…

と感じてたかもしれない



でも

黒い車ならまだしも

真っ白の車に 8が大量に集まる…





それに

無理に車から降りれば

8に刺されていたと思う





これは

サインなのだと確信して




再び 
合流するという執着を手放し

LINE上で みんなとバイバイ






高速を走り  名古屋市内に到着

地元のスーパーマーケットで

買い物をする







ここでも、ぴったり

8,000円



まただ・・・・



いや、ランチの時は

本当は7,000円のところを
お店の人が おつりを間違えたのだけど…




これだけ同じサインってことは

重要なんだろうなぁ






帰宅してから

ゆっくり 御夕飯の準備をする



珍しく

旦那さんと息子が
同じ時間に帰宅して

3人で 早目の食事



あっ…

『家庭』って、これだったのかな



あの時、帰らなかったら

こんなに早い夕食には
間に合わなかったはず…


食後
食器を洗いながら

そんなことを感じた






いろんな不思議があった
『8』づくしの 豊かな一日






そして

この日、みんなとランチをしたお店で

おしながきといっしょに
いただいた

メッセージカード




わたしが受け取ったのは




豊かな心

ひろがる わ







メッセージは

常に届けられている



お友だちとのじかん

家族とのじかん

じぶんのじかん




どれも 大切にしていきたい




この豊かな日々に ありがとう










ありがとうございます


よん♡