花見で小田原に行ってきました。
城と桜って、やっぱり最高!
城址公園内では骨董市と小田原おでんのイベントも開催されていて、とても賑わっていました。
城内見学は大行列だったので諦めて、三の丸売店前の通りから御幸の浜海岸まで、少し足を伸ばしてきました。
それがとても楽しかったのでシェアしたいと思います。
レロア
こちらのパン、とても美味しいです!

右京
割烹料亭と和菓子屋さんが軒を連ねています。
格式高そうですが、ランチなら手が届くでしょうか。

アンボスコーヒーロースター
スペシャリティコーヒーのお店。
コーヒー、美味しかったてす。
歩くのに疲れたらこちらでひと休みはいかがでしょう。
フードも美味しそうでした。

ヴァガボンド洋菓子店
開店前で覗けなかったのですが、口コミはいいみたいです。次回はぜひ。

柳屋ベーカリー
残念。定休日でした。
薄い皮とみっちり入った餡が大人気の憧れのあんぱん。
大人気なので、早い時間に行くのがおすすめです。

ういろう
お城みたいな外観。
店内賑わってました。

ちん里う
梅干しや佃煮のお店。
歴史を感じるレトロな店内がエモーショナルです。

箱根口ガレージ
子ども連れなら楽しめそうなレストランです。

南十字
大きくはないけれど、選書がよくて、新刊本も古本も扱う魅力的な書店てす。
ブックカフェもあるので、買った本をすぐ読めるのがうれしい。
駅から随分離れているのに混雑していました。

御幸の浜海岸
明治天皇皇后が行幸されたのが名前の由来。
海は癒されます。

かまぼこ通り
かまぼこを買って帰るなら、この通りがおすすめ。
あちらこちら覗きながら選べるのが楽しいです。

きんじろうカフェ
報徳二宮神社境内にある人気のおしゃれカフェ。
二宮尊徳考案の呉汁がいただけます。

小田原城

城はやっぱりいいし、再開発された小田原駅前も楽しいですが、体力と時間があるようでしたら、ぜひ少し足をのばしてみてください。
とっても楽しかったです。
https://daichi-bee.com/LesRois/
https://www.ukyou.jp/iphone/
https://odawara-no.com/posts/ANBOSCOFFEEROASTER
https://www.instagram.com/vagabond.seika?igsh=MXB5cmlqMzBmOGVkYg==
https://www.instagram.com/p/C-TzLjtSRTu/?igsh=eHB2Y2lhcXpxb3E=
https://www.uirou.co.jp/
https://chinriu.co.jp/
https://www.hotoku.co.jp/hakone-guchi-garage/
https://minamijujibooks.com/
https://www.odawara-kankou.com/spot/spot_area/miyuki.html
https://www.odawarakamabokodori.com/
https://www.hotoku.co.jp/hotoku-mori/
https://www.ninomiya.or.jp/sp/
https://www.uirou.co.jp/
https://chinriu.co.jp/
https://www.hotoku.co.jp/hakone-guchi-garage/
https://minamijujibooks.com/
https://www.odawara-kankou.com/spot/spot_area/miyuki.html