京都にもみじ旅してきました。


これまでそれほど京都のオーバーツーリズムを感じたことはなかったのですが、今回はひしひしと実感してきました。


バスに乗れない。

帰りの新幹線の時間を早めようとしても前後時間すべて満席でできない。

駅構内の喫茶店はどこも満席で行列。

駅は来る人と帰る人でごった返していました。


それは紅葉名所でも言えることで…


東京に帰る日の朝に訪れた8時頃の東福寺の行列(開門は8時30分)です。


紅葉は確かに見事だったのですが、ゆっくり愛でることはできませんでした。



こちらは朝6時から開門されていた、7時前の清水寺です。

日中に比べれば混雑はそれほどでもなく、だんだん明るくなっていく空と紅葉を眺めながら、ゆっくり歩いたり写真を撮ったりすることができました。


ゆっくり観られなかった東福寺ですが、事前申込制の早朝先行貸切拝観は7時30分ですし、夜間拝観も同様に受付られています。

夜間拝観はあちらこちらの名所でされているので、絶対に観たい場所があれば朝一番、もしくは夜に訪れるのがいいと思います。

日中はどこも混雑していますし、便利なバスも混雑していてスムーズに乗車ができません。
バスでしか行けないところは朝一番、またはお金はかかるけれどタクシー、日中は鉄道もしくは歩いて行ける場所とスケジュールを決めると効率的です。

多くの人が紅葉目当てなので、そうでない普段は混雑してゆっくり観られないような場所に行ってみるのもよいかもしれません。

CMの「京都の名所ベスト3…。多すぎて決められない。」は本当でした。

二条城

高台寺

鞍馬

貴船

清水寺

南禅寺

永観堂

東福寺