益子焼最大の窯元のつかもとは、おぎのやの「峠の釜めし」の釜の製造元です。



ここで、ぼんやりと欲しいなと思い続けていた品と出会いました。

kamacco

一合炊きの土鍋です (二合炊き用のものもあります)。

釜と内蓋と外蓋でできています。


内蓋に米を入れてすりきると、ちょうど一合の量になるそうです。

炊き加減の好みにもよりますが、水も同じ量を使います。

洗って水に浸した米と水を土鍋に入れて、内蓋と外蓋をし、コンロの最弱火で20分で炊き上がります。火加減の必要はありません。

おこげが食べたいので試したことはありませんが、電子レンジでも炊くことができるそうです。

炊き上がりはこんな感じです。内蓋に米粒がつく位の量になります。

外蓋はごはん茶碗としても使えます。


おこげが美味しい。

家族全員が"酒のみ"で、晩酌の後ごはんを少しだけ食べたいニーズにピッタリ合った小さな土鍋です。
やはり、土鍋で炊くごはんは格別です。


店内ではアウトレット商品(購入品はアウトレット商品です。)も販売されていました。

アウトレットといっても、言われないと気づかないくらいのもので、日常使いに支障がないものが販売されています。

色は白一色だけではなく、鍋と内蓋、外蓋の色の異なるものも並んでいました。

おにぎりおにぎりおにぎり

店内では数量限定で「益子の釜めし」が販売されていました。

最後のひとつを購入。
ここで買うなら、早めの時間の来店がよいかもしれません。

交通手段が車なら、「道の駅ましこ」でも販売されています。


電子レンジで温められます。
具だくさんでとても美味しかったです。
旅のお土産に。