ゴールデンウィークも半分過ぎました。

どこにも行けない連休は長く感じる?と思っていましたが、意外とあっという間に過ぎていきます。

でも、朝昼晩のごはんづくりには少し疲れてきたので、昼ごはんは簡単に。
冷凍ストックを使ったパスタにしました。

《材料》
・スパゲティ
・水
・塩

・オリーブオイル
・にんにく たたいてからみじん切り
・輪切り唐辛子

・青菜(写真はのらぼう菜です。) 適当に切っておく。
・豚そぼろ(すりおろし生姜、日本酒少々、みりん、醤油で薄めに味つけしたそぼろの冷凍ストック) 皿に入れてラップをかけ、電子レンジで加熱しておく。

《作り方》
① フライパン(大)に水を入れ、沸騰させて、塩を入れて、指定の茹で時間より1分短くスパゲティを茹でる。

② 別のフライパンににんにくと唐辛子とオリーブオイルを入れ、焦がさないように、弱火でじっくり加熱する。

④ 茹で上がりの30秒くらい前に、①のフライパンに青菜を加えて茹でる。

 ②のフライパンに茹で上がったスパゲティと青菜、豚そぼろ、スパゲティの茹で汁を入れて、素早く混ぜて皿に盛る。