こんにちはPEKOです。

 

いよいよ師走ですね。

私は、とても寒い田舎に住んでいるので、朝の寒さがとても辛い今日この頃です。

くわえて、忘年会のシーズンでもあるので暴飲暴食で崩さないように注意したいものです。

 

さて、先日テレビで「腸活」について放送していました。

CMでも「腸内環境」という言葉が頻繁に聞かれますよね。

 

今回は「腸活ってすごく大切!」と題しまして、「腸活」について調べてみました。

 

●そもそも「腸活」ってなに?

 

 「腸活」とは、腸内環境を整えることで健康で美しくなる活動のことです。

 

●腸活をして良いこと!

  •  身体本来のデトックス機能を高まる
  •  便秘が改善できる
  •  肌荒れが改善できる
  •  髪が若々しくなる
  •  アンチエイジングになる
  •  免疫力の向上で病気に強い身体になる
  •  肥満予防にもつながる

サッカー元日本代表の鈴木啓太さんも「腸内環境とアスリートのパフォーマンスの研究」をされてますよね。

便秘・肌荒れのような女性に多い悩みだけでなく、運動能力・脳の働きにも影響があることから、もちろん男性も意識した方がいいですよね。

 

また、「脳の働き」といえば、「幸福ホルモン」と呼ばれるセロトニンや、快感を増幅するドーパミンなど、人の感情を左右する上で欠かせない神経伝達物質は、腸で合成されているので

腸内環境の改善は精神の安定にも効果があります。

特にセロトニンは睡眠ホルモンのメラトニンの原料にもなるため、ストレスに強くなります

睡眠の質の向上うつ症状の改善にも役立ちます。

 

「寝ても疲れがとれないなぁ~」と感じてる方

「会社行くのイヤだなぁ~」とストレスを感じている方

「腸活」を是非やってください!

 

●「腸活」ってどうすればいいの?

どうですか?

「腸活」ってすごく大切でしょ!

 

では、「腸活」をするにはどうすればいいの?ということですが・・・

 

バランスの良い食生活をする

 食事のときにヨーグルトを食べる方も多いと思いますけど、それだけではダメです。

 あくまで、バランスが大事!!

 

「プロバイオティクス」を含む食材を食べる

 腸内の善玉菌を増やします

 「プロバイオティクス」と呼ばれるビフィズス菌や乳酸菌などの

 身体によい影響を与える微生物を含む食材を摂取すると効果的ですよ

 目安としては、ヨーグルトを1日に100~300gを食べましょう

 

善玉菌にエサを与え、善玉菌を増やす

 腸内でビフィズス菌や乳酸菌を増やしましょう。

 ビフィズス菌や乳酸菌のエサはオリゴ糖や食物繊維です。

 オリゴ糖は豆類やゴボウ、たまねぎに多く含まれています

 食物繊維は穀物やイモ、海藻に多く含まれています

 

※ダイエットや断食は「腸活」には悪い影響を与えるので注意してくださいね

 

これから体調を崩しやすい時期ですが、元気に乗り切りましょう!!