天候が荒れる日は釣れるとか、そんな単純な妄想イメージだけで出撃おばけくん




大雪雪&爆風波&低温雪の結晶...本来こんな日は、家に篭ってますが最近は真冬の釣りが楽しすぎるこの頃ですお願いそんな今日は、モラモラ にハマりつつある泡さんを誘って変態的な真冬の大修行をする事にニヒヒ  結果的には犠牲者になりましたがゲロー





AM0時半〜AM6時15分までひらめき電球  先行者は4人居ましたが、天候からかAM2時前に皆さん帰られるびっくり





私と泡さんは、ともにモンストロ79と、モラモラのみを持って出撃ロケット





天気予報は、そんなに荒れる気配が無さそうだったのに結局は、終始大荒れ笑い泣き  泡さんは、某ポイントで地蔵になってもらい、私はその周りを流して廻る事に。2人で6時間。ぶっ続けでモラモラを四方八方に投げ続けて、ノーバイトゲロー  回遊にも当たらず、何も反応なし。とにかく無。



2人で、計12時間も四方八方にモラモラ 投げまくって、バスのアタリも無。ある意味、納得の1日です!(爆)





爆風で、ラインスラッグも流されて思うようにモラモラ操れず。とにかく向かい風で沖に上手くキャスト出来ない。そして西南西の強い風が雪を運び、顔面に雪が叩きつける状況...滝汗  初めてスノボ用のゴーグルが釣りに必要と感じましたね(爆)






途中から、もう何やってるかわからなくなるくらいな状況になったので、AM6時15分に強制終了UMAくん  まぁ、仕方ないですね、まだまだこういった状況下に上手くアジャスト出来ないだけ。





そして、今日は元々予定してたモラモラ 巡りの旅に車  実はこれが本日のメインだったりするはてなマークデレデレ  各ショップから、オリジナルカラーが販売されてますが私が気になったお店のオリカラが2つ買えました音符





まずは、フィッシングスポーツなかにしさん。




なんと泡さん、フィッシングスポーツなかにしさんに以前お世話になったみたいで、15年ぶりの訪問!!びっくり  店長さんも、泡さんのこと覚えてたみたいで和気藹々な時間が流れるチュー 私は初めて行きましたが、 とても感じの良い店長さんでした爆笑






なかにしさんの、オリジナルカラーのモラモラ ニコニコ  個人的に、ブルー系のルアーって好きなので(特にブルーバックチャート)これはどストライクでしたウインク  




店長さんと、琵琶湖の昔話や、スタコンのハンドルやDRTのハンドルも触らせてもらって、とても有意義な時間でしたニコニコ音譜音譜音譜





そして、そのまま岐阜に帰るので、バックラッシュへ爆笑






10時開店の販売。お一人様1つまで...ひらめき電球  在庫あるか不安でしたが、無事に買えましたチョキ




泡さんは、モラモラ専用ケースが欲しいみたいで、様々なケースを物色。




中身全てモラモラですよ?そんなにデカいケース買っても...(爆) モラモラ にハマったおじさんですw
※ケースは買ってませんw





ご近所さんの、ひろみ2さんを召喚音符




お子さん大きくなりましたね!ラブ  懐いてくれて、嬉しくなったオヤジは、ひろみ2さんにコーヒーをご馳ソーコーヒー  息子さんマジで可愛すぎる!!ゲラゲララブラブ





今日は、釣れなかったけどとても良い経験になりました。あんな天候下で釣りするのは、なかなか根性要りますが続けてキャストし続けれたのも、モラモラを投げてたからかもしれません。



1つひとつ、今年も色んな経験をして、もっともっと自分の好きな釣りを楽しみたいと思いますニコニコ










あと、泡さんから師匠と西澤商店の社長へとハートのプレゼント





あのおじさん、やはりツララ病にも感染しておりました(爆)








おわり。