今朝、旦那がこう言ってきたんです 凝視むかっ

 

 

モデルナを交互接種したことで

 

抗体が増加してよかったね~ 

 

災いを転じて福となす にやりうんうん

 

 

私が苦しんでいる姿を間近で見ていたのに

 

 

 

よくそんな事が言えるね~ むかっむかっむかっ

 

 

旦那はまだ3回目を接種していません

 

 

予定ワクチンは ファイザー

 

 

 

じゃあ今からでもモデルナに変更したら 

 

 いいんじゃない~

 

 

旦那が言うように抗体もアップするしね

 

ウインクどうですか~??

 

絶対に ガーン拒否!

 

 

コノヤロウ~むかっむかっ

 

 

 

 

 

上 この記事の続きですrr

 

 

 

みかんジュースを飲んでいたら ジュース

 

スタッフさんがこれをくれたんです ブルーハーツ

 

 

良かったらどうぞ

 

矢印

矢印


 

南三重の人気スポットが

 

たっぷり詰まった情報誌 グッいい~

 

 

おススメの日帰り温泉も聞いてみました

 

 

 

セキセイインコ青教えて~下さい

 

 

 

おススメはここです~ピンク音符

 

 

やっぱりね~ ニコニコそうきたね

 

 

ではそこへ向かいましょう~ カメぶ~・・・(車)。山道25分

 

 

 

道の駅 道の駅 板屋九郎兵衛の里

 

 

16時50分 カメぶ~・・・(車)。通過~

 

 

ここから道幅が狭い山道を走ります アセアセ

 

 

 

ここは三重県和歌山県

 

県境が入り組んでいて、

 

 

2つの県を行ったり来たりするんですよ~

 

 

 

対向車が来るとハラハラする道を

 

抜けるとポツンと現れるのが、

 

 

おススメされた日帰り温泉の

 

ここへ来るのも チョキ2回目!

 

 

湯ノ口温泉さん

 

9:00~21:00

 

 

 

また今回もトロッコに乗れなかった~

 

 

券売機で入浴券を買います パーは~い!

 

 

大人 550円  小人 280円

 

JAF割は令和2年3月で オランウータン終了~

 

 

 

待合所はとってもきれい キラキラ

 

 

 

露天風呂にある肩まで浸かれる

 

立湯が私のお気に入り ニコニコ気持ちいい~音符

 

 

のんびり入っていたいけど

 

旦那が待ちくたびれるので45分で オランウータン終了~

 

 

 

今夜の車中泊場所の尾鷲へ

 

走って行きます カメぶ~・・・(車)。移動~

 

 

前回は郷土料理などを買って

 

 

 めはり寿司

 

 

アミティ食堂で食べました スプーンフォーク

 

 

私はコンビニ惣菜を買うつもりで、

 

コンビニを探しましたが コアラないよ~

 

 

 

 

仕方なくアミティに積んでいる ヒヨコ非常食

 

 

 

旅先でカップヌードルを食べるという

 

 

シーフード味

 

 

悲惨な目にあったので 無気力ひどい

 

今回はお店を探して食べることにしました

 

 

 

そこで役に立つのがさん

 

 

食べログの力を借りて探したお店は

 

閉店5分前 グッギリセーフ

 

 

 

 

食事処 もりばさん 休み火曜日

 

11:00〜14:00 17:00〜21:00

 

※ 時短営業中

 

 

 

[お品書き]

 

 

地元で捕れたお魚料理が豊富 花

 

 

 

今回は美味しい料理にありつけそう~

 

 

 

期待しちゃうよ~ よだれわくわく

 

 

 

お刺身が大好きな旦那は、

 

 

お造り定食 1600円

 

 

私はこの美味しそうな、

矢印

 

渡利牡蠣を使った、

 

 

 

 

渡利かきフライ定食 1780円

 

 

 

 

牡蠣がとってもジューシー バレエくるくる矢印

 

 

 

 

ビールは飲めなかったけど ぶー無念

 

 

 

 

ごちそうさまでした~ もぐもぐ美味しかったですブルー音符

 

 

 

食後は車中泊場所に移動 カメぶ~・・・(車)。20分

 

 

アミティの室内に入るとそこはもう

 

北国です ガーン寒っ汗

 

 

至急これに頑張ってもらいましたビックリマーク

矢印 

 

イワタニファンヒーター

 

 

 

ファンヒーターを稼働する時には必ず、

 

 

マックスファンを回します OK大事!

 

 

狭い空間なので一酸化炭素中毒で 

死なないようにね おばけくんうらめしや~

 

 

 

そのマックスファンに取り付けた、

 

マックスシェードですが、

 

 

 

 

 

上 ロータスさんで購入しました~

 

 

 

マックスファンの隙間風を防ぐ効果と、

 

明かりを遮るのに役立っていますが、

 

 

 

アミティの運転中に振動で勝手に

 

シェードが ハムスター開いちゃうの汗

 

 

 

原因はこの爪が短くて浅いから、

 

 

 

上 ここから外れて開いちゃうんですね~

 

ねずみ軽く引っ掛けてるだけ

 

 

これに関しては何か対策を考えなくてはね

 

 

 

室温も16℃に上昇 オランウータン快適!

 

 

狭いアミティにはこのファンヒーター

 

があればFFヒーターがなくても

 

 

大丈夫なんです ウインクOK

 

 

 

フキダシ-笑顔3強がり言ってるんじゃないですよ〜笑

 

 

 

 

今シーズンはたくさん牡蠣が

食べられて嬉しい~ハート 

矢印

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村