昨日は月1回の、

 

 

生ジョッキ缶の販売日

 

 

冬場ってビールの消費量も落ちるんだし、

 

 

そろそろこんな販売の仕方は 

 

ヒヨコお一人様〇〇缶まで!

 

やめてほしいよね アセアセ

 

 

 

月1回のビールの買い出しに

 

旦那に付き合って 凝視メンドクサイ

 

 

今回も24缶買ってきました

 

 

私用には限定醸造の、

 

 

サクラビール ニコニコお買い上げ

 

 

 

歴史あるビールなんだってさ~音符

 

 

 

 

 

上 この記事の続きですrr 

 

 

 

3Fに来ました ルン♪ とことこ

 

 

ものづくりの歴史~

お客様と歩んだ歴史~

 

 

 

 

スズキは1909年創業

 

1920年に織機メーカーとして設立

 

 

 

 

TOYOTAさんも車づくりの前身は

 

織機屋さんだったんですよね~

 

社名は豊田自動織機 ねずみトヨタグループ

 

 

豊田佐吉さんが発明したG型自動織機の製造

 

販売を目的に1926年に創立されました

 

 

現在は繊維機械、産業車両、自動車・

自動車部品の製造・販売しています


 

 

 

 

3F 案内図

 

 

 

スズキの自動織機を発明した初代社長の、

 

 

鈴木道雄さん

 

 

 

創業から40年間の鈴木式織機の歴史

 

 

 

私が今暮らしている三河地域は、

 

トヨタ系の会社で働いてる方ばかり

 

 

しょっき(織機)って言葉もよく耳にし、

 

トヨタも大昔は食器を作っていたんだ~

 

 

と勘違いをしていました へへへ 

 

 

 

 

杼箱上下器搭載の足踏み式織機

 

 

 

 

こちらはキャンピングカーですか~

 

と思いきや〜の、

ベビー用品のCombi 

 

とのコラボ、

 

 

エブリイ  

どこでもベビールーム

 

 

 

災害時のおむつ交換や授乳ができる

 

ベビールームとして活躍します 

 

 

 

移動販売車に使われているのは、

 

 

キャリィのトラック

 

 

 

1946年第二次大戦後の復興期に、

 

制作していた

 

 

ORION(織音)ブランドのハーモニカ

 

 

 

 

大卒初任給 6500円~

 

 

 

1952年 パワーフリーE2

 

36ccのエンジン付自転車

 

 

 

通路の右手側にはずらりと並んだ二輪車

 

 

 

1960年 セルベット

 

世界初の4速ロータリーをを装備した高性能

 

 

 

1956年 ダイヤモンドフリー

 

兄弟の冒険家が世界32ヵ国47000kmを

2年で走破した実車「世界一周無銭旅行」

 

 

 

1958年 スズモペット

 

ミニフリーのエンジン搭載

 

 

 

当時の広告

 

 

 

 

通路の左手は車の展示です

 

 

 

1955年 スズライトSS

 

日本で最初の軽四輪乗用車

 

 

 

スズライトは2サイクルエンジン搭載や 

 

FF方式(前輪駆動)を日本で初めて採用 オランウータンスゴイ!

 

 

 

愛知県民の私は子供のころから家族も

 

トヨタ車に乗り続けているので、 

 

アミティはマツダですけどね 爆笑アハハ!

 

 

スズライトを存じませんでした 汗うさぎすみません

 

 

 

 

大卒初任給 12900円

 

ハムスター10年で2倍になりましたね~

 

 

 

 

この車なんて今売り出してもレトロチックな

 

フォルムで人気になりそう お願い可愛いね ハート

矢印

 

1961年 スズライトキャリィFB

 

セミキャブタイプの軽四輪トラック

現在まで続くキャリィの初期型モデル

 

 

 

斡旋車両として設定した、

 

 

1965年 スズライトキャリィL20

 

広い荷台の確保を目的に設計した、

 

アサヒビール仕様車 

 

 

 

 

田中さんからのお知らせ 笑

 

コアラご自慢のマイカーですね~

 

 

 

昔は自家用車がある家にはこのように

 

みんなが見に来たのかな~ オランウータンウラヤマ

 

 

 ファミリーカー

 

 

 

1967年 フロンテ360 

 

 

 

申し訳ないのですがこの車も

聞いたことがないですね汗

 

 

スバル360は知ってますけどね

 

 

 

てんとう虫

 

 

 

ずらりと並んだフロンテ

 

 

 

 

すべてに興味津々の旦那 ウシシ楽しい~ブルー音符

 

 

 

この時代にも電気自動車があったんですね、

 

 

1970年 キャリィバン

万博電気自動車

 

EXPO70で会場内のパトロールに使用

 

 

 

1965年 T20

 

スズキの世界戦略車の元祖の二輪車

 

 

 

スズキの二輪車は グッいいね~むらさき音符

 

 

 

スズキ販売店に置かれたマスコットの、

 

 

CCI坊や


 

 

大卒初任給 36000円〜

 

 

 

ここからは歴代のジムニーの展示です

 

 

1970年 ジムニーLJ10初期型

 

軽自動車初の本格的な四輪駆動車

 

 

 

大昔よく交差点などで横転してたのは

 

ジムニーでしたよね ニコニコふふふ

 

 

 

1972年 ジムニーLJ20

 

馬力の向上で傾斜角度35度の登坂を発揮 

 

 

 

このジムニーはカッコいいけど ニコニコ素敵!

 

乗り心地は悪そう~ 

 

 


1979年 ジムニー55 SJ10
 

539ccエンジンへパワーアップ

 

 

 

旦那が懐かしがって展示車を

 

ゆっくりと観ているから、

 

 ふむふむ

 

 

その間私はというと暇なので

 

 

写真を撮りまくっていました

 

パシャパシャ 

 

 

その結果、大量の写真をブログに

 

まとめるのに苦労していますあせる

 

 

 

こんなに長いブログになったのも

 

そしてまだまだ続くし ネガティブゲッソリ

 

 

 

フキダシ-笑顔3すべて旦那のせいですよ~

 

 

 

 

 

次回は1970年代、

初代アルトなどなどです~パー

矢印

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村