2月10日 奥三河にハイキングに

 

行ってきました 車ぶ~・・・(車)。 2時間弱

 

きららの森

 

 

グランパスのホーム、

豊田スタジアム

 

の前を通り過ぎ、

 

 

紅葉シーズンには激混みの 紅葉

香嵐渓を走り抜け  車ぶ~・・・(車)。 びゅーん

 

 

まずはお昼ご飯を食べに行きますビックリマーク

道の駅道の駅どんぐりの里いなぶ

 

平日 9:00~17:00
土・日・祝 9:00~18:00

 

 

美味しそうなものがあったけど、

 

クーラーボックスを持ってこなかったから

 

買えませんあせる 

 

 

 

この道の駅には併設された、

どんぐりの湯

 

平日 10:00~20:00
土・日・祝 9:30~20:00 

 

 

大人 600円 5時以降 500円

小人 300円 5時以降 250円

 

お気に入りの日帰り温泉ですラブラブ

 

 

この日はとっても寒くて、

水車の水が凍っていました ガーンお~寒ぶ

 

 

寒かったので温かい、

かけそば 700円

 

なめこそば 1000円

 

なめこはたっぷり入っています チョキ

 

 

奥三河の名物といったら、

タレは味噌・醤油 スマイル 

 

 

五平餅

 

 

奥三河地方には五平餅のお店も

 

多いんですよ~パー美味しいよ!

 

 

 

お腹も満足したので目的地に

 

向かいます 車ぶ~・・・(車)。 30分

お山には所々、雪が残っています ゆきだるま

 

 

湧き水も凍っていますね 目凄い~

寒いはずだよ オランウータン外気温1度

 

 

目的地のきららの森には、

とっても細い道を走り抜けますアセアセ

 

ガーンアミティでなくて良かったよ~

 

 

 

それでもなんとか無事到着ビックリマーク 

 

辺りにはこの建物しかありません

矢印

きららの森観光案内所

 

 

でも今の時期は、

営業していませんアセアセ

 

営業開始予定日 3月21日

 

 

それではここからきららの森

 

歩きに行きましょう ・・・ (*•̀ᴗ•́*)وファイト!

 

 

 

そのつもりでいたんですよ オランウータンホントだよ

 

 

でもね~こんな看板を見たり、

矢印

熊さんが今は冬眠中だとは思いますけどね~あせる

 

 

誰もいない寂しい森の中を歩くのは

ちょっと勇気がいリますよね オランウータン怖い汗

 

だからね~もじもじ

 

 

やっぱやめときます~爆笑ヘタレなんでね~

 

 

段戸湖

 

 

最低気温 ー20℃

 

 

この日の段戸湖は、

凍っていました

 

さ~って湖も見たし帰りましょ 車ぶ~・・・(車)。 とっとと

 

 

 

走っている途中に、この近くに

 

私の好きなお店があったね~ お願いあったあった

 

 

行ってみることに 車ぶ~・・・(車)。 レッツラゴ~

 

 

 

そのお店は蓬莱泉のお酒で有名な、

関谷醸造 本社販売所さん 無休

 

8時~18時 土・日・祝日 8時30分~17時30分

 

 

 

2月3日立春の日の早朝に

 

搾り上がったお酒 ニコニコ縁起物のお酒ですねむらさき音符

 

無病息災・商売繁盛の、

 

立春朝搾り

 

 

上 このお酒は普通に買えます

 

私はこののお酒が好き LOVE

 

 

量り売りのお酒もあります グッお得

 

 

ついでにこの道の駅にも寄ります  車ぶ~・・・(車)。 

道の駅道の駅もっくる新城 無休

 

9:00~18:00 モーニングのみ8:00

 

 

ここのモーニングはたまごかけご飯 オランウータンTKG

 

550円

 

おかわり自由 ハムスター以前来た時に5杯食べたの矢印

 

観光案内所

 

 

お願いダムカレー食べてみたい~

 

 

お願いモーニングも食べ歩きたい~

 

 

せっかく歩く服装できたんだから、

 

お山に寄りましょう 車ぶ~・・・(車)。 

 

 

 

以前は週1で登っていた ・・・

 

ハムスター朝2時半起きで登っていたの!

本宮山

 

お山は、五十丁目+山頂までありますが、

 

今の体力では山頂までは オランウータン無理!

 

 

ここまでは比較的楽ちんなんで、

二十一丁目までで オランウータン終了

 

 

この先にある坂も、

半分まで登りました チョキ頑張ったよ~ 音符

 

また元気になったら登りに来るよ~パー

 

 

帰りにもう一軒寄り道 車ぶ~・・・(車)。

本宮山麓たまご村さん

 

たまごかけご飯のたまごを買いに来ましたrr

 

黄身が濃厚なの~ハート

 

 

奥三河を走っていると、

このオブジェに出くわします 目

 

このオブジェこそは、関屋醸造さんの

 

蓬萊泉のお酒 !

 

 

純米大吟醸 空 

 

純米大吟醸 吟 空よりもお高いの

 

 

 

この2種類のお酒は限定予約品となりますビックリマーク

 

 

予約受付方法は、

 

本社販売所と、吟醸工房にご来店の方のみですよ~

 

私は予約してきました~ お願いふふふハート

 

 

以前は自宅近くの酒屋さんで、

 

抽選で空を買う事ができました 

 

抽選でハズレたら買えません~ 

 

 

2本当たった年もありました  

 

ハズレるとその年は飲めません~ バツ 

 

 

 

 

空が来るまで後 オランウータン1年9ヶ月

 

 

フキダシ-笑顔3多分その頃には忘れちゃっていそう アハハ

 

 

 

 

旦那さんが持っている大・中・小のヴァセリン

矢印

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村