5月16日()





ラーメン大好き


しょったろうです




ラーメン好きのブログにお越しいただき


ありがとうございます



m(_ _)m






昨日から妻と娘は

ディズニーランドへ行っております

今夜 22:30過ぎに

名古屋駅で拾って帰る予定



昨日は家に帰っても飯がないので

会社帰りにラーメンでも

そう思っていたんですが

 「旨辛タンメン誠屋」さんは定休日

もっとも、ここは

現在、封印中でもあります

健康診断前なので

激辛セーブ中なのであります

それでも3辛くらいなら


でも定休日ではね〜 😅



こんな日はチェーン店か

でも

「来来亭 西山店」お休み

あとは

「藤一番 中華」「横綱 春日井店」

「豚旨うま屋ラーメン 高蔵寺店」

「ベトコンラーメン新京 高蔵寺店」



どこも、ひかれんな〜


で、昨晩は飯抜き 😅



だから今日は

ラーメンが食べたい




夜のお迎えまでは時間があるので

行きつけの店に突撃と行くか



らーめん まぜそば

明 大
(めいだい)





今週2度目の訪問になるけど


そんなの関係ね〜


はい、オッパッピー



でも、今年はまだ

週3ってやつはないね〜 😅



今日の候補としては

G郎、大G郎、台湾まぜそば


G郎ならサービス券で大盛り

大G郎なら特権で大盛り

台湾まぜそばなら

やはりサービス券で大盛り


さて、どうしやーす?


結局、選んだのは

G郎

夜の部だもんでね

そんなにデカいのはちょっとね〜


G郎(大盛り)




今思えば

初訪問の時に食べたのも

このG郎だったな

あの頃は

G郎で精一杯やったよな〜


それが今となっては

更に大盛り

大G郎に、大G郎の大盛り

更にはメガG郎、総重量1600g

胃袋は拡張されましたよ 🤣



ですから今回のG郎の大盛り

驚くほどではないんだけど

総重量では1kg超え

それなりの破壊力は秘めております



このチャーシューだけ見ても

この分厚さですからね〜

少食な人なら

ご飯にこのチャーシューだけで

1食完成ではないだろうか 😅




もやしの山

いつものように背脂とフライドオニオン

若干フライドオニオンが少ない

そんな気がしないでもないが、、、




スープの色も良いようです

黒い粒粒はブラックペッパー

実は私

胡椒系は得意ではないのです

この粒が弾けた時に

舌に来る強烈な刺激が超苦手

なので本当はブラックペッパーより

唐辛子の方が有難いのだけど 😅




さあ、今回はここから

まずは野菜から食べ始めます




おー、麺もついて来たわ

味加減も良いようで

とても美味しゅうございます




1枚目のチャーシューちゃん

厚みも十分

味も歯ごたえも良し

もう箸で持っただけで

ちぎれ落ちる感じ




今日も美味しいスープ

割と優しい感じなんだよね




そして今回も

ラッキーアイテム発見 🤣



端 豚 でーす



しかも今回の物

かなり大きいぞ




しかし、デカいね〜

先程のと同じで

重みで半分ちぎれ落ちましたわ 🤣




では、ラストスパートへ

実はスパートかけるほど

お腹にズシッとは来てないんだけどね

どうも湯で前 300g程度では

満たされない胃袋になっちゃったのね 😅


よし、仕上げは唐辛子で




背脂が浮くスープも

きっちり回収完飲でフィニッシュ





ご馳走様でした



らーめんまぜそば明大

今回で今年23回目の訪問

昨年の5月終了時点に並びました

ですが

今月はあと2週来るだろうから

昨年をリードするのは確実

そして76週連続ということに


頑張るぞ 💪






今後の励みになりますので


👇ポチッとご協力お願いします



にほんブログ村 グルメブログ 中部ラーメン食べ歩きへ


PVアクセスランキング にほんブログ村