5月5日()





ラーメン大好き


しょったろうです




ラーメン好きのブログにお越しいただき


ありがとうございます



m(_ _)m






本日は

豊田市に来ています

6月に大須演芸場で公演をする

「名古屋のチンドンべんてんや」さんが

本日、tーfaceで

チンドンパレードやるので

ちゃっかり応援に参上




6月の公演

既にチケットは入手済み




今日は応援仲間とも出会えるかも




さて昨日は

岐阜県多治見市でラー活

妻をイオンモール土岐へ送り届け

息子と2人で向かったのは




ぶた金ラーメン




今年の年頭、1月2日

ぶた金ラーメンの初日営業

3年連続、ポールポジション


そして今回も

開店の20分前には

店前ベンチにて待機

車の中にいるより

日陰の方が気持ちがいいぜ〜


店員さんに

「11:30オープンですよ」

そう言われましたが

当然、存じておりますよ

私はね、待つのが好きなのよ


待ってる間に

ガラスに貼ってあるのをチェック


これは

いつかはチャレンジしてみたい



ぶたKING





会員シール特典

ずいぶん種類が多いですが

味玉が消えています

* 卵不足、高騰の頃から

しかも

今はシール、有料なのね😱

そして、残念なことに


会員シール、忘れた 😅





こちらは、カスタマイズに関して





11:30 開店


昨日は出足が鈍いのか

私たち以外には

ご夫婦が1組並んだだけ 🤔




今回の選択は

味噌ラーメン890円

そして、麺増し110円


席に着く前に

店員さんに食券を渡し

カスタマイズを告げる


野菜増し、背脂基本、味濃いめ

ニンニク抜き、魚粉増し

揚げ玉あり


そして1番奥のテーブル席へ

だいたい2人で来ると、この席

一人の時は

向かいのカウンター席

当然、1番奥




この席は

先日大食いのテレビ番組に出ていた

「動く!デカ盛りんぐ」の

ガデュさんが座った席じゃないかな 🤔



さあ、着丼でございますよ


味噌ラーメン(麺増し)


普段食べている二郎系よりは

ずいぶん大人しく見えますが

これはこれで美味いのです

ただ

会員シール忘れたおかげで

辛味噌がないのが残念 😭



では見て行きましょう

野菜は300g

私にとっては朝飯前

ぶた金唐辛子が振ってあります




ぶた金ラーメンのチャーシューは

他に類を見ないタイプで

スパイシーに味付けされております

これに変わった直後は

抵抗もありましたが

食べ慣れた今となっては、ね〜 😘




ニンニクのように見えますが

これは揚げ玉




白っぽい味噌スープ

若干、甘め

上の方にチョイと見えるのが魚粉




啜っていきます

こちら私の大好きな林製麺製の麺

しかも

私が食べる林製麺の麺のなかで

1番のワシワシ




スパイシーなチャーシューも

時折挟みます

息子曰く、カレー味 🤣

いやいや、違うやろ




今回は辛味噌が無いので

早い段階から、こいつを投入


ぶた金唐辛子





まずは、これくらいで

ただ、この唐辛子

そこいらのものと違って

けっこう辛い




当然スープも

それなりに辛くなる

けど、美味し〜




ぶた金唐辛子を再度投入したら

フィニッシュへ向かいます

ワシワシ麺は最後まで

モッチりすす事はなくワシワシのママ




あとはスープだけね




総重量で1000gくらいでしょうか

私にとっては楽勝

完飲でフィニッシュ




ご馳走様でした



今度来る時は

会員シール忘れないようにしよう

辛味噌のある無しで

ずいぶん変わるからね

私は辛味噌ある方がいいもんね






今後の励みになりますので


👇ポチッとご協力お願いします



にほんブログ村 グルメブログ 中部ラーメン食べ歩きへ


PVアクセスランキング にほんブログ村