2月22日()





ラーメン大好き

しょったろうです




ラーメン好きのブログにお越しいただき


ありがとうございます



m(_ _)m






2024年も

スタートダッシュ好調で

今年になって食べたラーメンは


39杯


昨年を2杯リード 😅🤣😤



そんな2月、予想通り

ダントツでトップなのは



「らーめんまぜそば 明大」




訪問回数 9回

週一訪問連続 62週




その9回の中でもダントツなのが


汁なしG郎


この写真は、汁なしG郎を

サービス券を使って大盛りにしたもの

総重量にして、おおよそ


1400g


汁なしG郎(大盛り)




こちらはノーマルのG郎

サービス券が10枚貯まっていただいた

ご褒美的なラーメン

もうこれで何回目だろうか?

この回は

味玉トッピング 150円


G郎(味玉トッピング)



更にチャーシューめし 300円


さすがに無料でG郎だけってのも

気が引けるので

だいたいパターン化している




今年登場した新メニュー


タンメン


思っていたのとは違うが

ニンニクが効いて、美味しいタンメン

ただ、大盛りで食べたけど

ボリューム的にはもうひとつ

チャーシューめしでも付けるのが

良いかもしれない


タンメン(大盛り)



G郎と並ぶ看板メニューが


台湾まぜそば


サービス券を使って

大盛りにするのが毎度のこと

写真はチーズ入りで、大盛り


台湾まぜそば(チーズ入り)
大盛り




そして、これがデラックスバージョン


台湾まぜそばDX


お店でいちばん高いメニューで

1300円するのだけど

時折キャンペーンがあり

1000円で食べれたりする

この写真の時も

キャンペーン中で1000円でした

キャンペーン時でのDXには

サービス券が使えないので

各麺大盛り券を購入



台湾まぜそばDX(大盛り)




たまに食べたくなるのが


つけ麺


濃厚な魚介の効いたつけ汁

豊富な具材

無料で付けれるご飯とお漬物

麺はサービス券で大盛り

結構なボリュームでございます

ご飯は残ったつけ汁に入れて

雑炊で食べるのが私の定番

ただ

つけ汁の残り具合により

雑炊だったり

まぶしご飯だったり 😅


つけ麺(大盛り)



どれもこれも美味しい




今年はまだ食べていないけど

メガG郎(総重量1600g)もいいぞ

お店最大ボリュームの逸品

これが食べきれりゃー

他店のチャレンジメニューにも

挑戦できるかもよ






今後の励みになりますので


👇ポチッとご協力お願いします



にほんブログ村 グルメブログ 中部ラーメン食べ歩きへ


PVアクセスランキング にほんブログ村