夫からすれば | 20130815からの毎日

20130815からの毎日

毎日のこと。
地元ではない場所に住んでおり、両実家が遠いため頼るとこなし状態。
里帰り出産から1ヶ月で自宅に戻り日々奮闘中!

うちは理解のある家な方だと思うけど
最近夫の何気ない一言が刺さる。
きっと育児あるある。

真顔半分以上あげてるのミルクなんだから

って、おーい!ミルク日にもう2、3回だわ!あとは身を削っておっぱいあげてるわーい!!
おっぱい関連のことは、完母ではないためか誰に言われても、モヤモヤするな。。

真顔トイレぐらいいきなよ
いけねー。おいたらギャン泣きするからずっと抱っこだよ!
最近はその勢いで首すわってないのに寝返りしちゃうからさらにいけない!!

真顔帰ってきてから部屋を片付けないで
最近ひどいなーといいながら、部屋を夜遅くから片付け出す。
わかっている、わたしも片付けたいが、それどころじゃない。
子供用爪切りの蓋がなくなったこと、きづいてはいるが、探す暇がない!

真顔プラスαーの掃除なんてする余裕ない!というと…

俺のごはん作らなくていいよ〜〜とはじまる。でた、この流れ。
違うだろ、よく考えろ。
少しくらい散らかってても死にはしない。
(掃除機は毎日かけている)
それと、なぜ君のごはんを比べる。
そもそもあなたのごはんだけでなく、わたしのごはんも作ってることお忘れなきよう。

真顔ごはん先食べてていいよ!
じゃ、なーーーくーーーてーーー!!
はよ帰ってきてーー
晩御飯くらい少しはゆっくりたべさせてーーー
昼なんて5分もかからずたべてるし、朝は用事しながらパンかじってる〜〜。
(休みの日にやると、座って食べなよと言われるが、そんなじかんもったいない)

結局超急いでたべるため、食べた気がしない。


、帰ってきて数時間または休みの日の2人体制がほとんどの育児脳から、フル1週間1人の育児も考えをのばしてほしい〜〜
日本はかなりの確率の家庭が、平日母子家庭状態やとおもうなー。
夫からすれば、1日家にいるのにという気持ちもあるかもやけど、毎日きづいたら夕方