学生時代に私の嫌いだった学校行事。
持久走大会と
運動会


私の可愛い小4の甥っ子のY君、9歳





明日21日が甥っ子の小学校の運動会だが…



台風17号🌀が山口市に近づいちょるのさ



しかもなかなかの危険な進路



予定通り開催出来ればいいのだけど…





Y君が利用する学童のディサービスは児童の自宅までの
送迎の際に直接保護者へ児童を引き渡すのがルール。
学校の役員をしているY君の母親(私の妹)。
運動会の事前準備で学校に行く事になり、送迎時間に間に合わないのでディサービスの先生から甥っ子を引き取る為に仕事が終わってから妹の家に…🏠
仕事終わりはなかなかしんどいのだけど…





何せ、夕食がセットでついてくる…(笑)







そう





1食分食事代が浮くの〜







だからある意味美味しいバイト



可愛い甥っ子にも会えるから一石二鳥です





その甥っ子が今、欲しくて仕方ないゲームがあるのだけど…。
Xmasはまだ3か月先…🎄
誕生日は来年までなく…





甥っ子がとった行動が、純粋すぎてワロタ



※ ここからは妹親子3人の会話です。
Y君 「運動会を頑張ったら買ってくれる⁇」
Y君の父親(義弟)「いいよー。」
軽はずみな返事をする義弟…。(笑)
男性は皆、こうなのだろうか…⁇(笑)
でもまぁ、ただでは起きない私の妹…。
Y君に、こう質問を返した。
妹 「運動会を頑張るのは分かったけどね。運動会の何を頑張るの⁇ Y君の意思を示して」
Y君「 リレーで1位にならないとダメかな…⁇」
可愛い😍😍😍😍
1位にならなくていいんだよ。
最後まで走り切ることが大切なのだから





しかし…。ゲーム買ってあげるの矛先が…。
私に向けられた…

(笑)



可愛い甥っ子の為、買ってあげたいのは山々だけど。
今月、光熱費が全て引き落としされる



軽く笑い飛ばしはしたが…



お財布と相談してもええでっか~




