モンスター期の仔犬達!






昨日は、スリッパ一足捨てるハメになりましたヨチーン

あまりにも酷い悪行三昧でしたので
写真は控えますが
1日の最後に、晩酌の軽い酔いも吹っ飛びましたガーン



おもちゃを仔犬に取られないように
ずっとくわえているノーマ


可愛い過ぎる〜ちゅー
癒やされる〜ラブラブ

モンスター期の仔犬が5匹は
さすがにノーマも、そして私も、ちょっと大変であせるあせる

コーキ・サーヤ・ミーナ 三人娘は
仔犬育て経験者の預かりさんちへ移動しました!

三人娘の引っ越し先は下矢印
 





暴れ回った後、疲れて眠る姿
もうどんな悪行もこれでチャラですねラブ

まだまだこれから色んな事を覚えていく仔犬達
どこまで大きくなるのかも分からないけど

ノーマが大切に育てた最後のこどもたちです

WAN'S LIFE湘南里親のホームページから
応募条件・注意事項を読んで、お問い合わせくださいクローバー

 これホームページはこちらですこれ

メール お問合せ

shonansatooya@gmail.com

 

 FB フェイスブック 

https://www.facebook.com/shonansatooya

 

アメーバ ブログ 

http://ameblo.jp/shonansatooya/

 

カメラ インスタグラム

https://www.instagram.com/wanslifeshonansatooya/

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 

大変厚かましいお願いですが、ご支援のご協力をよろしくお願い致します。 
ノーマ&仔犬達、デビフのレバーミンチ缶がお気に入りですもぐもぐ

Amazonのほしい物リスト ←クリック

星里親様は注文のメッセージ欄に卒業犬猫名の入力をお願い致します

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



明日は譲渡会なので
ぐりちゃん、トリミングしましたピンクハート




ずっと
シッポ振ってますラブ

でも爪切りは全力で抵抗しますタラー





本当は、先週の大磯市の前日にシャンプーする予定だったのです。

お客様トリミングが終わって、他の預かりさんちの
ワンズっ子3頭トリミングして
その後ゆっくりウチの子をやろうと思っていたら…

緊急レスキューで
あまりにも酷い状態の2頭が来たのです

単身男性が、同じペットショップに通っては
何度も仔犬を買ってきて
プレハブ小屋に閉じ込めて飼育(⁉)していたようで

2頭とも酷い毛玉えーん
オナカの下を触ったら、カッチカチの「石がついてる?」

皮膚がどこにあるか全く分からず、バリカンもハサミも怖くて入れられないアセアセ












ペットショップで売られた仔犬が、楽しい事も何一つ無いまま
こんなネグレクト状態で

売れればそれでいいのか?
お金出せば、契約書にサインもらえば、誰にでも売っていいのか? 


 ボク達は「物」じゃないんだよ





そんな訳で、緊急トリミングが夜中までかかってしまったので

ぐりちゃんは大磯市には臭いまま参加しました笑い泣き



明日はいい匂いだよガーベラ
会いに来てねあしあと



スミマセン……タラー

あっこちゃんのシャンプーまで手が回りませんでした滝汗



大丈夫!!
可愛いからっ爆笑

会いに来てねっあしあとあしあと



6月4日㈰ 平塚ライオンズクラブ様主催で

どうぶつ愛護講演会が開催されました



開演時間前から多くの人が来場され
開催を待ってくれていました!!




公益財団法人Eva 代表理事の杉本彩さんの講演は
動物を取り巻く様々な問題について
限られた時間でできる限り伝えたい、という熱い想いに溢れていました




当たり前に存在するペットショップ
その為にどれだけの犠牲があるのか

助けたくても助けられない今の法律
動かない行政

聞いているのも辛いほどの現実に、命懸けで向き合い闘い続けている杉本彩さんの講演は
ワンズスタッフも「涙が止まらなかった」というほど、強く胸に響きました




パネルディスカッションでは
弁護士でもある、参議院議員の串田誠一先生から
保護活動をするうえでも大変参考になるお話しを聞くことができましたキラキラ


そして
ライオンズクラブの皆様の呼びかけで、沢山の募金も集まりました!




 【講演会募金集計 40,682円】

ありがとうございますおねがい
大切に使わせていただき、さらに活動に励んでゆきます!

杉本彩さんが
「ひとりでは出来ない事も沢山の声が集まれば法改正だって出来る!」と、何度も仰っていました

ボランティアがどんなに頑張っても無理だった事も
沢山の人の想いが、民意が、行政や警察を動かした事を私も経験しました

ワンズライフで保護できる子はほんのわずかです
今も辛い状況にいる動物達が沢山います
こんな事が二度と許されないよう、署名のご協力をお願いしますお願い