歌うマナヒーラー、ジュディです。
 
19日(金)は橋本理恵さんのスタジオでキャンドルヨガを体験してきました。
彼女と会うのは約2年ぶり。その間にも何度か連絡は取りつつ、ポーンと昨日タイミングが合い急きょ参加することに。実はスタジオまでは歩いても30分、始めて見る景色や街の雰囲気にワクワクしながら歩いて向かいました。
 
{767F71A1-3D0B-4A12-B6B8-99747296A893}

(ヨガの後、ほろ酔いの2人♡)
 
厳選されたものが並び気の整ったスタジオ。鏡や時計など思考につながるものは皆無。マットにプリントされたメッセージまで一つ一つが直接胸に響く空間。
 
昨日はキャンドルナイトヨガ。私は普通のヨガもホットヨガも経験していますが、動きの指示を聴きながら動くことが苦手で集中力が切れやすいのです。
なので憧れるけどなかなか心まで入り込めることがあまりない。ゆらゆら揺れるキャンドルの炎に癒しを感じ救いを求めていざヨガが始まります。
 
ヨガが始まると、そこには
彼女の研ぎ澄まされた心から生まれる
柔らかくてあたたかい声に乗って
理恵さんの思想、受け手への想い、情熱、
愛情が、何よりフラットで均一な厚みを持って
スタジオの隅々まで満遍なく伝わる。
 
彼女の言葉が空間を更に整える。スタジオが
ハワイでありパワースポットであり、
時空を超えて広がっていく感覚。
 
色は赤、ピンク、オレンジ、一番はマゼンダ。
声は明るく透明感があって全てをフラットに
受け入れる愛の色を感じる。
←彼女にそう伝えたら、ご自分でもマゼンダを
意識していたそう。納得です♡
 
理恵さんの声は、普段からみずみずしくて
新緑や採れたて野菜のように新鮮な声です。
(←2年前も同じように伝えていました。)
そこにヨガスイッチが入ると、
ナレーターやアナウンサーのように
言葉に正確でありながら
彼女の世界観やビジョンも乗ってきて
いわゆる理恵ワールドが完成する、
そんな感じ。
 
私、人の声を聴くのがとっても好き。
声を聴くと
そこから色んなことを感じて
伝えたくなっちゃいます♡
 
(理恵さんは途中からボイスメモに録っていましたよ〜♫)
 
そしてレッスンの後は、
美味しいもんじゃ屋さんに連れて行って
もらいました。(もんじゃの写真がなーい笑)
 
声のこと含め色んな話をして
はぁ〜ホントに楽しかったぁ♡
 
また会う約束をしています。
ドキドキ、楽しみにしています!
 
理恵さん、
キャンドルナイトヨガでご一緒したけいこさん、
ありがとうございました❗️
 
🌺Beatiful One Day🌺