昨日の午後から休みをとって、ごろごろ。
耳鳴りがひどいんです。
体を休めようとごろごろ。
なかなか改善しません。

休みをとらなきゃとらないで、もやもや。
休みをとったらとったで、もやもや。
だったら、とれる時にとって正解。
っていうか、もっととっていいんだよね。

いつもは、休みをとったら出掛ける。
と言うか、出掛けるから休みをとる、って感じで
結局、体は休まらないパターン多し。

今回は、休みをとって、敢えて出掛けない。
家で体を休める。
ごろごろは休養にならないって聞いたことあるけど、
敢えて家でごろごろ。

ある意味、パターン崩し。

生きているのが辛くなるのは、
自分をいじめてるから。
自分を大事にしてないから。
思いきりだらだらしたら、
やりたいことやりたくなる気がするんだ。
とりあえず、あと3日、何もしなくても良い私!(笑)

耳鳴りは~辛いね!\(^-^)/
辛さをわかってもらえないのが、辛い。
ずーっと鳴ってる。
でも、好きなことしてる時は鳴らない。

前の職場で上司に
「よくわからないんだけどさぁ~、
『病は気から』って言うよね。」って
言われて、悔しくて病院の駐車場で泣いた。
それで、結局異動もしちゃった。

でも、やっぱり耳鳴りがする。
何でだろう。
休養して、血圧が落ち着くと良いって、
この間、検診でお医者さんにも言われたんだけどな。

ふぅ~(^o^)