今日のヒント  #4283


「着せられたことはありますか?」


>>>  今日中に、この言葉を誰かに言ってみよう。


今日もありがとうございます。

コスプレは・・・キライではない倉橋竜哉です^^;


「それじゃあ、服を脱いでください」

と言われたのは、旅行会社のオフィスでのことでして、


1週間ほど前からインドネシアのバリ島にいます。

昨日も書いたのですが、たまたま参加した田園ツアーが
思いの外、そう来るのか!という感じで良かったので

ガイドさんに「他にもツアーやってないの?」と
聞いたところ

「明日、水の神殿ツアーがあるけど行きますか?」

と言われ、二つ返事で申し込みました。


「それでは、明日9時30分に来てください。
10時から始めます。9時30分ですからね」

と言われ、3回ぐらいその時間を確認しました。


翌朝、9時半ちょうどに行ったところ、

お店が空いていて、ガイドさんもいて、
今回は大丈夫だったとホッとしたのですが、

お店に入っていくと「あれ?」という顔を
されてしまいまして・・・

「え、どうしたの?」と。


「昨日、9時30分に来てって言ってたから」

と言ったところ、

「だけど、始めるのは10時からだよ」

と言われまして・・・


・・・まあ、私も慣れっこであります。

30分サバを読まれた程度では動揺しません(笑)。

近所のカフェで一息ついて、
10時ちょうどに再び、お店に行きました。


そうしたところ、また店内が料理教室みたいに
なっておりまして

あれ、水の神殿に行くのでは?

と思ったわけですが、田園ツアーのときも同じ
パターンだったので、

今回は何も言わずに黙って従うことにしました。


「今からチャナンを作ります」

と言われまして、


チャナンとは、バリ島のあちこちで見かける
小皿に花や食べ物を乗せたお供え物です。

こちらでも書いていました

【ヒント】穏やかに過ごす時間(2019/11/13)
http://www.mybreath.jp/ach/ab191113


テーブルの上には、お米、ヤシの葉、竹ひご、
カラフルな花、草(?)が並べてあります。


まずは、ヤシの葉を切ったり曲げたりして、竹ひごで
固定しつつ、10cm四方の「小皿」を作ります。

うまくできなくて、四苦八苦して数分ほど格闘して
いたところ、

ガイドさんが「やってあげるよ」と言って、
ほんの数秒でパタパタと作り上げてしまいました。


その上に、

あじさいやマリーゴールドなどの花を敷き詰めまして

真ん中に草(?)を盛って、

さらにその上にお米を10粒ほど盛って、

出来上がりであります。



よし、チャナンも出来たし、いよいよ水の神殿に
行けるのか!と思いきや、

「それじゃあ、服を脱いでください」

と言われまして、


前日に、下に水着を着てくるように言われたので、
脱ぐのは問題ないのですが、

現地じゃなくて、ここでなの?

と思っていたら、


海パン一丁になった私の腰に、くるくると
おごそかな濃い紫色の布を巻かれ

その上に白い布を巻かれて、上着に白い半袖の
ポロシャツのようなものを着せられ、

アタマに白い布の帽子のようなものを乗せられ、

最後にワンポイントの花を帽子につけて、

民族衣装に着替え完了であります。


現地の人はその格好でしっくりくるのに

私が着ると、なぜか東南アジア料理のお店に出てくる
コックさんみたいな感じになりました(涙)



その時のツアーは、オーストラリア人の女性が
一緒だったのですが、

女性は、色鮮やかなピンク色の上着に、伝統的な
黒と黄色の古代文様のスカートを履いていました。

そして、髪に花をつけていましたね。

もしかしたら私の場合は、髪がないので
仕方なく帽子に付けられたのかもしれません(笑)


男性は白い装いですが、女性は鮮やかであります。

オーストラリア人の女性に「きれいですね」と言ったら

「ちょっとカラフルなだけよ」

と照れながら言われました。


「それじゃあ、荷物をまとめてください」

と言われて、ようやく現地に向かうことになりました。


・・・スミマセン、明日に続きます。




★まず私からあなたにこの言葉をお届けします


「着せられたことはありますか?」




★今朝の「天才のヒント」はお役に立ちましたか?


ご感想などがあればこちらにコメントどうぞ↓↓

・フェイスブックで投稿
https://www.facebook.com/1031hint

「いいね!」を押してくれるだけでも励みになります(^^ゞ。


フェイスブックを使うのが難しい方でしたら、
このメールの返信でもメッセージを送ることができます。

(なかなかお返事できなくてごめんなさい)

いつもありがとうございます!




========
★★ ご案内 ★★
========


おかげさまで新刊が出ました。

テーマは「ビジネスの現場で使える呼吸法」でして、

人間関係を改善し、ストレスを減らして、集中力を
高めて短時間で成果を出す方法を掲載しています。


特に「忙しい」という気持ちに追われて、

「やってもやっても仕事が終わらない感」

がストレスになっている方にオススメです。
↓↓

◆「仕事に効く! ポジティブため息」(山と溪谷社)
>> https://www.mybreath.jp/book005


本屋さんの店頭に並んでいると思います。

よかったら店頭で手にとってみてください。




========
★★ おまけ ★★
========


一昨日から、バリ島北西部の海辺のコテージに
宿泊しております。

ここは「ザ・リゾート」という感じで、

日本人が思い描く海辺のバリのイメージそのまま
であります。

キレイな海と空が広がって、観光客も少なく、
なんとも静かでのんびり優雅なところです。

昨日はダイビングをして、エメラルドグリーンの海で
たくさんの魚と戯れてきました。


ほんと、南の国の楽しいバカンスという感じで、

当初の目的を忘れて「ずっとここにいたいぜ!」と
思うわけですが、

そうもいかないので、これを書いて、朝ごはんを
いただいたら出発します(涙)



それでは今日も行ってきます(^o^)/

謙虚に学び、大いに楽しむ一日となりますように