今日の言葉 #3132
「どんな性格を演出していますか?」
>>> 今日中に、この言葉を誰かに言ってみよう。
人づきあいのために、自分の性格の見せ方を
変えた経験はないでしょうか。
本当は怠惰なのに、そうじゃないように装ったり、
ふまじめなのに、まじめなフリをしたり、
普段はどんな性格を演出していますか?
---------------
◆竜's 編集後記◆
---------------
今日もありがとうございます。倉橋竜哉です。
最近知ったのですが、
人柄を表わす「養殖」という言葉があるそうでして、
例えば「あの人は、養殖だから」と使われます。
・・・意味はわかりますか?
突拍子もないことをし始めたり、
会話が上手く噛み合わなかったり、
失敗しても、本人はそれを失敗だと気付かなかったり、
でも、本人の愛嬌で全部許される人のことを
「天然」
と言ったりしますよね。
「天然ボケ」とか
「あの人は天然だからしょうがないよね」というように
言われることがあります。
そして、天然じゃないのに、天然ぶる人のことを
「養殖」
というそうです(笑)。
ドジな子をわざと演出して、周りにカワイイ子だと
思ってもらおうという意図がバレバレ
という意味ですな。
「あの子は養殖だから気を付けた方がいいよ」
というように使われるそうであります。
誰が言い始めたのか知りませんが、上手いネーミング
だなと思いましたね^^。
養殖の人に限らず、自分の性格や雰囲気を演出する
いわゆる「キャラ作り」をする人っていますよね。
私も、身内から
「ああこの姿を、受講生やメルマガ読者に
見せてあげたいわ!」
なんてよく言われるので、
あまり偉そうなことは言えませんが(汗)、
「外にいるときの自分」と「家にいるときの自分」は、
ずいぶん違う人も多いんじゃないかなと思います。
あるいは、相手によって振る舞いを変えることも
あるでしょう。
同じ仕事上でも、気安い同僚と話しているときと、
取引先との商談では、態度が変わることありますよね。
相手の役職などによって態度をロコツに変える人は
周りから嫌われたりすることもありますが、
相手によって態度を変えることは、
誰でも多少はあるんじゃないでしょうか。
我々は「大人」ですし、「社会人」ですからね。
ただ、あまり極端なのもどうなのかな?
と思うことがありまして、
私自身、講師業をはじめた当時は、
「できるだけ嫌われない」
ことを意識していました。
毎回スーツをビシッと着て、
できるだけ礼儀正しくして、
間違ったことを言わないようにする
そうすると受講生からは、
「近づきがたいオーラ」
が出ていたそうで・・・
相手も敬意を持って接してくれるけれど、
けっして距離感は縮まらない、
という関係が長く続きました。
一緒に飲みに行った受講生からは
「倉橋さんって、なんか冷たいですよね」
とハッキリ言われたことが、何度かあります(涙)。
あるとき、ちょっとしたきっかけがありまして、
「嫌われないためにやっていることをやめよう」
と思いました。
徐々に「自分を守っていたもの」を
手放していったところ、
おかげさまで4年ぐらい前に比べると、
受講生のみなさんとの距離感も、
ずいぶん近くなったような気がします。
マダマダ「養殖」の部分も多いですが、
ずいぶん「天然」というか「本来の自分」に
近づけたかな?と
「嫌われないための努力」というのは、
人から尊敬されることはあっても、
愛されることはないのだな・・・
ということを、ひしひしと感じております。
これをお読みのあなたは、どんな「キャラ作り」を
していますか?
★まず私からあなたにこの言葉をお届けします
「どんな性格を演出していますか?」
★今朝の「天才のヒント」はお役に立ちましたか?
気づきや感想、今日の言葉を言ってみたときの
周りの反応などがあればこちらにコメントどうぞ↓↓
・フェイスブックで投稿
→ http://www.facebook.com/1031hint
・それ以外で投稿
→ http://clap.mag2.com/huwoujubib
フェイスブックでしたら「いいね!」を
押してくれるだけでも励みになります(^^ゞ。
いつもありがとうございます!
【 ★ 編集後記の後記(おまけ) ★ 】
私が「嫌われないためにやっていることを辞めよう」と
思ったきっかけは、
当時、御歳80歳だった恩師から
「君は、かわいげがない。もっとかわいくなりなさい」
と言われたことでしたね。
スーツを脱いだときのことはこちらに書いておりました。
↓↓
【ヒント】心を守る方法(2013/3/18)
http://ainest.com/ach/pc130318
そうそう、
来週末は福岡と愛知で
呼吸法の講演会を開催します。
福岡は、天神近くの警固神社で、美味しいお弁当付きで
開催いたします。
愛知は、名古屋駅から地下道直結のすぐ近くです。
◆ブレスプレゼント47 ~呼吸からの贈り物~
>> http://www.mybreath.jp/pb47
福岡、愛知、新潟、神奈川、岡山、高知、茨城、山口
が現在受付中です。
スーツを着ない講師ですが、
よかったらお越し下さい^^。
めったにスーツを着ない私ですが、
今日はスーツを持って大阪に行く予定です。
・・・新幹線の中にスーツを置き忘れないようにしないと。
荷物が増えると、置き忘れたりするんですよね(汗)。
それでは行ってきます!
みなさんも、どうぞ良き週末をお過ごしください(^o^)/