今日の言葉  #3024
 
 
「目を閉じてやっていることはありますか?」
 
 
>>>  今日中に、この言葉を誰かに言ってみよう。
 
 
寝るとき以外で「目を閉じて」何かをしていることは
ありますか?
 
たとえば音楽を聴くときだったり、
 
何かを思い出すときだったり、
 
 
どんなときに「目を閉じて」いるでしょうか?
 
 
 
 
---------------
◆竜's 編集後記◆
---------------
 
今日もありがとうございます。倉橋竜哉です。
 
 
うちの会社では、朝礼の時に「グッドアンドニュー」を
しております。
 
24時間以内にあった嬉しかったこと(グッド)、あるいは
新しく気付いたこと(ニュー)などを話し合う時間であります。
 
 
その中で、スタッフが話していたことなのですが、
 
 
家族から
 
「いつも歯磨きの時に目をつぶっているよね」
 
と指摘されたとのこと。
 
 
言われるまで気付かなかったけれど、
 
言われてみれば確かに歯磨きの時には、
目を閉じていたそうです。
 
 
なぜ目を閉じるのか・・・自分なりに考えてみたところ、
 
目を閉じていた方が、1本1本の歯を磨くことに
集中できるからとのこと。
 
 
その話を聞いて「ホンマかいな」と思いまして、
 
私も試してみたところ、確かに1本1本を
意識しながら歯を磨くことができました。
 
 
恥ずかしながらですが・・・
 
私もこの話題が出るまで意識していなかったのですが、
 
歯磨きの時に「歩き回るクセ」がありました。
 
 
歯ブラシをくわえたままの状態で、
 
部屋の窓を開けたり
 
散らかった机の上を片付けたり
 
ひげそりを充電してみたり
 
 
もし子どもが同じことをしていたら、
 
コケたら歯ブラシがノドに刺さって危険なので
「絶対にやめなさい」と注意するところですが、
 
無意識のうちにやっていましたね(汗)。
 
 
歯磨き自体も、ブラシを口の中につっこんで、
 
「とりあえず口の中をまんべんなくこする」
 
というような感じでした。
 
 
というわけで、
 
「目をつぶって歯磨き」
 
を試してみたところ、
 
 
これが私としては、エポックメイキングな
出来事でして・・・(ちとおおげさかな?)
 
 
確かに1本1本の歯に集中して、
 
「今はこの歯を磨いているな」
 
ということを感じながら歯磨きができるわけです。
 
 
こりゃ、歯医者さんや学校などでの歯磨き指導では、
 
「歯磨きの時は目をつぶること」
 
と教えた方がいいんじゃないかな
 
・・・なんて思いました。
 
 
ここ数日、目をつぶって歯磨きをしていますが、
メリットはあっても、デメリットはないようです。
 
もしかしたら、目をつぶっていると寝てしまう、
なんて言う人もいるかもしれませんが(笑)。
 
 
歯磨き以外でも、毎日やっていることで
なんとなく
 
「無意識のうちにこなしていること」
 
が多いのではないかなと思いました。
 
 
体を洗うこと、
 
服を選ぶこと、
 
掃除をすること、
 
料理を作ること、
 
慣れた仕事の作業、
 
・・・etc
 
 
改めて意識を向けてみると、より丁寧にできたり、
新しい発見があるかもしれないですね。
 
 
まずは歯磨きから、
 
よかったら目を閉じるのを試してみてください。
 
 
 
 
★まず私からあなたにこの言葉をお届けします
 
 
「目を閉じてやっていることはありますか?」
 
 
 
★今朝の「天才のヒント」はお役に立ちましたか?
 
 
気づきや感想、今日の言葉を言ってみたときの周りの反応などが
あればこちらにコメントどうぞ↓↓
 
フェイスブックで投稿→ http://www.facebook.com/1031hint
 
それ以外で投稿→ http://clap.mag2.com/huwoujubib
 
フェイスブックでしたら「いいね!」を押してくれるだけでも
励みになります(^^ゞ。いつもありがとうございます!
 
 
 
 
【 ★ 編集後記の後記(おまけ) ★ 】
 
 
というわけで、今朝も目を閉じて歯磨きをしておりました。
 
 
目を閉じて何かをするというのは、最近マイブームの
 
「大人の闇鍋」
 
にも通じるものがありますね。
 
 
さてさて、
 
おかげさまで、昨日から全国47都道府県を
呼吸法の講演会で廻る
 
「ブレスプレゼント47」
 
が栃木県からスタートしました。
 


 

栃木を塗ってみました。

 
いやはや、初めての会ということで、
始まる前はいつも以上に緊張しましたね。
 
性のことなど、いままで全く触れなかった話題に
踏み込んでみようと考えていたので、
 
みなさんの反応がどうなるか・・・ドキドキしました^^。
 
 
みなさんが積極的に参加していただいたおかげで
楽しい会となりました。
 
参加されたみなさま、ありがとうございました!
 
おかげさまで良きスタートを切ることができました。
 
 
懇親会では、楽しく飲み過ぎてしまいまして、
 
その日のうちに帰る予定が、結局終電を逃して
まだ栃木に滞在しております(<おいおい)
 
これを書いた後に東京に戻る予定です。
 
 
明日は大阪、明後日は京都ですね。
 
大阪のグループセッションと、
京都の講演会は満席となりましたが、
 
大阪の講演会、そして京都のグループセッションは、
まだ少しお席があるようです。
 
ブレスプレゼント47<呼吸からの贈り物>
>> http://www.mybreath.jp/pb47
 
 
関西のみなさま、よろしければぜひお越し下さい。
 
 
みなさんも、どうぞ良き一日をお過ごしください(^o^)/