手袋、マスク、ゴーグルの着用が必要!〜皮膚壊死や失明の危険があるカビ取り剤の正しい使い方〜 | 柔軟剤NO! マイクロカプセル吸い込む危険性 香害NO!

柔軟剤NO! マイクロカプセル吸い込む危険性 香害NO!

私と旦那と男子大学生と女子高生と保護犬一匹。
我が家のスローガンは「毎日がパーティーだ!」それぞれが日々を満喫し自由に生きる。でも体は大事にする。無添加で格好良く生きるための努力は惜しまない。
無添加を目指す同志募集中!


お風呂のカビ取り剤やキッチンの漂白剤の正しい取り扱い方法についてまとめてみました。
どうぞ最後までお付き合いお願い致します🙏

我が家も無添加生活を始めるまではどちらも使用していましたが、間違った使い方をしていました…

商品がないため画像をお借りしました



カビ取り剤↓



使用前に必ずお読みくださいとのことです
画像が見にくいので気になる箇所を書き出してみます。


①体調が優れない方や心臓病、呼吸器疾患などの方は使用しないでください。

②換気扇を回す、窓や戸を開ける等必ず換気する。
(2か所以上開けると効果的)

③ゴム手袋、マスク、保護眼鏡、ゴーグル等を使用する。

④一度に大量に使ったり長時間連続して使わない。

⑤入浴中には絶対に使用しない。

⑥作業後は必ず手を洗い、その後顔、目も洗う。

⑦アンモニア等と混ざると有毒なガスが発生



①について
体調が優れないとはどのような程度なのか具体的には書かれていませんが、ちょっと頭痛がとか、ちょっと咳とか鼻水出るわ、という場合体調が優れないに入るのでしょうか…
「心臓病や呼吸器疾患等」の「等」とはどのような場合なんでしょうか…

②について
2か所以上換気すると効果的とありますが、1か所では換気の効果は弱いということでしょうか…

③について
どのぐらいの方が手袋、マスク、ゴーグル着用で作業されているでしょうか…ちなみに私はどれも着用したことがありませんでした…

④について
大量とはどの程度で、長時間とはどのくらいの時間なのでしょうか…
具体的に書かれていません。
掃除しはじめたらムキになってずっとやってしまう方が多いのでは…

⑤について
裸ですからね…

⑥について
作業後は顔や目も洗わなければならない…
危険物のレベルではないかと感じます。

⑦について
カビ取り剤や漂白剤の成分の次亜塩素酸ナトリウム(次亜塩素酸塩)について調べて見ました。
次亜塩素酸ナトリウムとアンモニア(その他の有機物)が反応すると発がん性など人体に有害なトリハロメタンという物質が作られるそうです。
とても怖いと思ったのは、お子様などお風呂でおしっこをして完全に流しきれていないところにカビ取り剤を使ってしまったら…ということです。
その他哺乳瓶の洗浄剤であるミルトンなどの成分も次亜塩素酸ナトリウムだそうで、哺乳瓶の洗浄を充分に行ってから使用するのが安全なようです。
(哺乳瓶の消毒は煮沸消毒が一番安全かと思います)

その他次亜塩素酸ナトリウムは皮膚や粘膜にダメージを与え、皮膚壊死や目に入ると失明の危険がある物質だということです。
①〜⑥について何故そのような使用方法でなければならないのか説明がありませんが調べてみると家庭用品として保管しておくには安全面で疑問が残る商品ではないかと感じます。
小さいお子様が誤って目や口に入れてしまう恐れも充分に考えられますので、お風呂場や洗面所の棚などに保管することは避けたほうが良いかと思います。
粘膜にダメージということは噴霧され空気に漂った成分を吸い込むことで肺など人体の内側までダメージを与えることになると想像できます。

皆様のカビ取り剤の使用方法は如何されているでしょうか
私は使用していた頃は全く説明書に反したずさんな使い方をしていました…
あなたやご家族の健康のために、商品をご使用になられる時は充分に対策をされてから使用することをおすすめします。


花王プロフェッショナルサービスより拝借画像↓

皮膚壊死や失明の可能性と書かれています。



ちなみに我が家は無添加石けん生活を始めてから次亜塩素酸ナトリウムのカビ取り剤や漂白剤は使用していません。使わないというより使う必要性がないからです。
以前のブログでも書かせていただいてますが、掃除や洗濯、食器洗いなどは無添加石けん、重曹、セスキ、クエン酸、酸素系漂白剤があれば汚れは取り除くことが可能です。
洗濯や食器洗いに一度無添加石けんを使ってみてください。石けんの洗浄力の高さを実感していただければ、合成洗剤の必要性がないことをお解りいただけると思います。






こちらはキッチン漂白剤の画像です↑

主成分は同じものですがこちらにはマスクの着用が書かれていませんし、使用後に顔や目を洗うとも書かれていません。
どちらも次亜塩素酸ナトリウム(塩)の商品なのにです…
あなたならどう判断されますか?





※柔軟剤や合成洗剤、消臭スプレーなどの害について

読まれたことのない方は是非お読みください!

↓  ↓  ↓

↓  ↓  ↓





〈カビについて〉
カバー画像は我が家のお風呂です
石けんとリンス用のクエン酸しかないので
掃除が楽です。
完成してから4年近く、住み始めて2年近く経ちますが、ほとんどカビは生えません。
床や下の方の壁はたまに(水だけで)こする程度です。
換気は24時間換気扇を回しっぱなしにしてます。
無添加洗濯石けんで洗濯機がカビたという記事を見たことがあるのですが…我が家の洗濯機はカビてません。
どのような使い方をされているのか分かりませんが、風呂の残り湯を使ったり元々使用していた柔軟剤や合成洗剤の成分などである可能性はないのでしようか…
カビの原因は石けんではないと思います…

〈カビ取りについて〉
ちなみに生えてしまったカビはひどくならないうちに酸素系漂白剤と重曹を水で練ったものを塗りラップなどで覆ってパックししばらく放置後洗い流すと落とせます。
それでも取れない時は完全装備で安全を確保された上で市販のカビ取り剤を使用してください。
取れないほどのカビになるまで放置することは体にも良くないので定期的に掃除をされることが一番の対策だと思います。

先日我が家のキッチンの水栓の一部にある1円玉より小さいゴムの部分に黒っぽいカビがあるのを見つけました。水栓はちょくちょくこすっていたのですが、ゴムの部分が段差で凹んでおりスポンジが届いてなかったようです。
酸素系漂白剤と重曹でパックしてみましたが落ちなかったので1日放置でパックしてみたところ綺麗に落ちました。パック時間は30分とか書かれていたりするので、長時間は物によってダメージを与える可能性も考えられるので、自己責任でお願い致します。