ハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラ
現在第二子妊娠中
不妊治療を経て授かりました
妊娠33週目(9ヶ月)
出産予定日は12月中旬
吐き気止めの《ガナトン》を服用しています
つわりが終わらず毎日地獄ですが、
なんとか頑張ってます
ハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラ


こんばんは⭐️

今日は健診でした犬しっぽ犬からだ犬あたま

なんとか起き上がり、娘を連れてテクテク🐾

赤ちゃんは、2,124g
羊水もたっぷりOK

私の体重は、妊娠前 +3.5kg

でした。

ツワリ以外はオールOKグッ
ですが、ツワリがキツすぎますチーンチーンチーン

今日もツワリが終わらず辛いことを伝えましたえーん


妊娠後期での酷いつわりは、あまり良く無いらしく、新しい吐き気どめを処方してもらいました💊
(お母さんの精神的ストレスが赤ちゃんにも伝わるのかな?)
 

先生も
まだ気持ち悪いかぁーアセアセツライねあせる
と言ってくれました笑い泣き


そう言ってもらえるだけで、なんだか少し楽になります笑い泣き笑い泣き笑い泣き

次も2週間後の健診‼️

あと44日、頑張るぞえーんえーんえーん


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


娘は、40w5d    で産まれたのですが、
体重 3,340g
身長 50.5cm

しっかりめの大きさでしたコアラ!!
(出産当日までツワリが酷く、医院長先生の判断で、健診の日にそのまま入院→促進剤→出産、のスピード出産スケジュールでしたアセアセ)



娘のいとこ達は、皆2,200〜2,600g位で産まれています。
娘と1kg近く違うので、
『大きいねーキョロキョロ!!
と、よく言われていましたてへぺろ

写真を見比べても、なんかでっかいんですよねびっくり

寝返りも生後1ヵ月でしてしまい...
目が離せず大変でしたガーンアセアセ

泣く声もすごく大きくて響き渡り、窓を閉め切って生活していました笑い泣き


でも、私の幼馴染み達の赤ちゃんは
3,700g越えのBIG babyばかりだったんです!
しかもみんな女の子ラブドキドキ

なので、泣く声の大きさなどで悩んだときは、幼馴染みLINEに相談し、みんなで慰め合い、励まし合ってましたニコ


たまに4,000g越え‼️
など聞きますが、妊娠中も出産時もお母さんはすごく大変でしたよね笑い泣き


約2,000gのいまだって、歩くだけで疲れちゃいますし、お腹が重い宇宙人くんアセアセ
この重さの倍はすごいびっくり

出来れば3,000g前後で産みたいなぁ笑い泣き


産院ですが、引越したので今回は近所の産院へ通っています。

ですが、娘の時は電車、シャトルバスに乗り、産院へ通ってました新幹線後ろ新幹線前リムジン後ろリムジン前🏥

ツワリが酷く、健診に行かれない日も何度かありましたが、、よく頑張って通ったなぁ笑い泣き



話は変わりますが、働いている妊婦さんは、
34週で産休なんですよねあせる
(私が働いていたら、来週からやっと産休チーン)


すごいです笑い泣き!!
芸能人の方々もすごいと思いますが、一般的に働く妊婦さん達は、電車通勤をして仕事をしているんですよねおーっ!あせる

辛いつわりも乗り越え、こんな大きなお腹で笑い泣き


ツワリが無かったとしても、こんな大きなお腹で電車に乗ったり、仕事したり...
本当にすごい笑い泣き


働く妊婦さん、くれぐれも無理はしないでくださいねえーん

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


今日もツワリと闘ったみなさん、本当にお疲れさまでした😭

いままさにピークの人、終わりかけの人、ぶり返した人...そして、私のように初期から全くツワリが終わらない人宇宙人くん⤵︎⤵︎


頑張らなくて良いんです笑い泣き
今日一日を乗り越えただけでエライです🤢

本当に良く頑張りましたえーんビックリマーク


明日からまた、一日一日乗り越えましょう‼️
ご飯が作れなくても、自分を責めない!
掃除や洗濯が出来なくても、出来る人がやればいいんです!!

辛い時は、遠慮せず身体を休めましょうzzz

寒くなってきましたし、無理しないで過ごしましょうねえーん



あと44日。。

まだ先は長いですが、一歩一歩、出産に近づいています赤ちゃん

少しでも前向きになれるように、ストレスを溜めずに過ごします栗


明日は娘の七五三です👘✨
(それと私の安産祈願)

お天気も晴れの予報晴れ

無事に出来ますようにおとめ座赤薔薇

今夜は早く眠れるかな恐竜くん

それではおやすみなさいいのししイチョウ