こんにちは。

 

 

渡邉希久子です。

 

 

9月になりましたね。

 

 

現在、息子は移動教室へ静岡の弓ヶ浜学園に二泊三日です。

 

 

おやつ300円まで!←小学校らしいニヤニヤ

 

 

そして、私は息子が帰ってきた二日後に北へ参ります〜ウインク

 

 

今年は、私にとって何十年か振りの移動の多い年かも。

飛行機に乗るの緊張します滝汗

 

 

 

 

さて

 

昨日は、わらべうた講師 はたのあやさんにお会いしてました!

 

左私・右あやさん

 

久々の再会ですが、いつもお綺麗ですね〜デレデレ

 

 

あやさん、来月になると、マヤ暦での節目を迎えるそうで

 

 

新しいイラストとブログのヘッダーと名刺のご依頼を受けました。

 

 

ご指名いただきありがたいです!

 

 

 

 

こちら以前作らせていただいたイラストと名刺です。

 

 

 

あやさんはとても多彩な方でして

 

わらべうた講師の他にも

 

★音声とフォニックスからの英語レッスン

 

★様々なイベントのキュレター

 

★お茶とお花暦30年?

 

あと、ヨガ暦が17年?

 

着物とかも着るようですし

 

守備範囲が広い上に、長年の積み重ねがあります。

 

 

 

 

いろいろお話させていただいて

多彩な世界が

 

いよいよ統合されていく、そのプロセスに

 

出会させてもらったと思ってます。

 

 

 

ご本人、大器晩成型と仰ってましたが

大器晩成型というよりも

 

自我が統合されていくのは

 

ある程度、年を経てからなのではと思います。

 

 

 

孔子も言うように

 

四十にしてようやく惑わずようになってきて


五十にして天命を知った上で


なおかつ

 

六十にして耳にしたがう(人の意見を素直に聞く)

 


七十にして心の欲するところに従えども、わくえず

(自分の思うように行動をしても、道理を踏み外すことがなくなった。そんな境地に至った)

 

 

なのです。

 

 

 

 

 

 

アラフィフ位になって、ようやく天命を知る訳なので

 

これは自分を統合していくプロセスであって

 

一生のスパンで考える精神の向上というのは

 

自分の感じる肉体の衰えと反比例して起こるのかも知れません。

 

 

 

以前、ご紹介した、この本にも

そんな事が書いてあり、勇気をもらってます。

 

 

 

何を捨て何を選んでいくのか

 

より自分という世界を再構築する

 

これからのプロセスを楽しんで進んで行って

 

欲しいと思います。

 

 

 

私もその真っ只中ですしね。

 

 

南阿佐ケ谷プラバートでのスペシャルミールス

ランチで一緒にいただきましたデレデレ

 

 

 

 

 

 

秋の宵に、大人のギャザリングの田村由香理さんと

宮沢賢治を語る会を企画しました。

 

 

 

詳しい記事はこちら

 

 

どうぞいらしてくださいね。

残席3名さまとなりました。

 

宮沢賢治を旅する ~秋の宵★音と幻燈で語る銀河鉄道の夜~大人のギャザリングスピンオフ■開催日時:10月5日(土)16:30~19:30

■開催場所:日比谷ミッドタウン3F「Billboard cafe & dining」個室
※店側でライヴのスケジュールが入った場合には、
銀座のアートギャラリーに変更となりますのでご了承ください。

■参加費:¥8,800 (軽食と1ドリンク付き)

ベルお申込はこちらへ 右矢印 https://resast.jp/events/367236

 

 

夏も終わりにちかづいてますが

暑いうちはキャンペーン価格でお出ししますね。

 

絵のシリーズ、3000 en OFFでお引き受けします。

 

右矢印「花と私」

対面またはZOOMセッション後 

イメージする絵を作成 額装まで

 

詳細はこちらから

 

右矢印「魂の望む最高のあなたを描く」

対面またはZOOMセッション後 イメージする絵を作成

 

予約日程と詳細はこちらから

 

右矢印「あなただけの天使」

対面またはZOOMセッション中 イメージする絵を作成

 

予約日程と詳細はこちらから

 


メルマガ始めています。 登録していただけたら嬉しいです。
※画像付きのHTMLメールですのでPCアドレスの登録をお願いします

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

 

絵や絵本は子供だけでなく
大人が本来の輝きを取り戻せるセラピーだと捉え

大人のための絵と絵本の制作・活動をしています。