こんにちは。

 

渡邉希久子です。

 

毎日毎日、絵を描いています。

 

子供の頃、漫画家になりたい、という夢があったのですが

姉から「締め切りがハードで大変だよ。頭良くなくちゃできないよ。」

と言われ、挫折した記憶があります。

 

が、頭はさておき、今まさに、まるで漫画家のような日々。

 

夢が叶ったってこういうこと?!笑い泣き
 

実際の生活パターンは同じようなものかも。

まあ、お給料は出ていませんが

漫画家だって駆け出しはこんなもんでしょう。

 

ずっと絵を描いたり、ネタ考えたり、演出考えたり

それが私の夢が現実化した状態なんですね。あははは。

 

 

そんな中で、音楽を聴きながら作業していることが多いのですが

聴くジャンルは多岐に渡り

 

今、宮沢賢治の「双子の星」の絵を描いているので

雰囲気が近いところでは

 

グレゴリオ聖歌、ブライアンイーノ、キースジャレット(ケルンコンサート)

バッハ(グレングールド)辺りなんですが

 

ユーミンなんかも、結構聴いてますウインク

 

 

それでですね、昨日、我が家に真空管アンプが届きまして

旦那さんが、半永久的に借りたらしく

 

こんな不思議な実験装置みたいなもので音楽を聴いてます。

 

スイッチ入れてから温まるまで待つ。

 

という、素敵なアナログっぷり。

 

クラシックは音が立体的になるというか、艶が出るというか

分かりやすく良い音になります。

 

これで、ユーミンを聴くと、キーンとした声がまろやかに聴こえるニヤニヤ

 

ように思う。

 

「双子の星 二」に登場する海の王様(昨日描いてました)

 

 

宮沢賢治の童話「双子の星」から絵と文章の入った映像作品を作っています。

7月9日(日)生の朗読と音楽、うた、いけばなインスタレーションで愉しむ

朗読上映会を予定しています。新作「双子の星 二」を発表します。
絵の展示・インスタレーションは7月5日(水)〜7月10日(月)まで。
 

詳細・お申し込みはこちらから

宮沢賢治「双子の星」朗読上映会の参加申し込み

 

 

あなたさまの黄金を掘り起こすイベントを企画しています

 

右矢印「魂の望む最高のあなたを描く」

対面またはSkypeセッション後 イメージする絵を作成

(セッション時間と価格を改訂しました)

予約日程と詳細はこちらから

 


メルマガ始めています。 イベントの情報などいち早くお知らせします。
※画像付きのHTMLメールですのでPCアドレスの登録をお願いします

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

絵や絵本は子供だけでなく
大人が本来の輝きを取り戻せる
セラピーだと考えています。


絵や絵本を通じての
癒しの効果や自己啓発を
お伝えできたらと考え
活動しています。
 

また現在、ライフワークとして

宮沢賢治の「双子の星」の朗読絵本と
大人のための自己啓発絵本を
制作しています。