ひとつの事(推しとか)にむいてないのです
ひとつだけへの執着心がないのです。
とは言え、好き嫌いが多いわけもく!
基本的に嫌いはつくらない主義ないのです
何度か言っているが、苦手意識こそ無駄な事と想うっています。
例へばまず、、口に入れてみる、そうすれば必要な栄養素は身体に吸収されるから。
そして次からは避ければいいだけの事としている。
興味のあるものには手を、のばす、行ってみる、聞いてみる、食べてみるetc
そこから先は自分の感性にみあうかが大切と志しています。