本館1階/食堂










🎵0の丘に立てば どこまでも ∞の空見えるよ\(^o^)/


🎵最初会えた場所で もう一度 過去と未来つくろう\(^o^)/





・・・って、
なんで遊佐未森(ゆさみもり)さん、それも30年以上前のシングル曲なんか出すんですか?!
(※本日の出オチ曲:0の丘 ∞の空/遊佐未森)


上矢印しどーかんに頭をはたかれました)
す、すいません・・・


つか遊佐未森って誰?


ネオ・アコースティックという、独自の音楽ジャンルを展開している女性アーティストです。1988年にデビューしていますので、活動はすでに30年以上になられます


おや、新田さんも遊佐さんをご存知でしたか


一時、遊佐さんの曲をよく聞いていた時期があるんです。シングルだと「ポプラ」「ボーダーライン」あたり


てことは2000年、アルバム「庭」がリリースされた頃ですね。僕は1993年、最初のベストアルバム「桃と耳」から・・・っと、この話はまた後ほどゆっくりしましょう


うん、この記事を読んでいる人はまずわかんない話だし。
しかしまた天気がよくないわね。昨日は快晴だったのに、今日は朝から曇り空だし


天気は下り坂で、ここ高知市も雨が降り始めるのも時間の問題です。
雨は時間とともに東に広がる見込みですので、まだ梅雨入り発表がない中国から関東にかけても、一気に梅雨入りが発表となるかもしれません


そんな中、東京都知事選挙が今日告示。
現職の小池さんと、蓮舫さんが告示前から面黒い意地の張り合いをしているのが気になりますが、しどーかんさんとしてスルーするわけにはいきませんよね?


当然です。
お騒がせ常習犯のへずまりゅうは出馬を取り止めたものの、50人以上が立候補予定。その中にはわけわからん名前の人だけでなく、つばさの党・NHK党もいるというのが・・・


つばさの党は前の衆議院補欠選挙で、他の候補者への妨害行為が判明し、代表らが逮捕されたにもかかわらず参戦、NHK党は候補者を多数擁立するイミフな作戦に走ったそうね。
これじゃあ選挙がYouTube動画同然。都民が耐えられるかしら


そこだよな。結局はそれに惑わされず、都民が意思を示せるかが一番大事になってくる。
先週の沖縄県議会選挙も、投票率は45%ほどと低迷して、しどーかんはオカンムリだったし


首都でこれよりも投票率が低かったら、日本の選挙と政治の質はその程度だと世界に知らしめることとなりますからねぇ。
選挙管理委員会も、この人は不適格だと明確にわかったなら、門前払いすればいいのに・・・