※前記事の後、他の住人も食堂に来て、朝食をいただきました。




ところでしどーかん、また久しく気になるニュースの話をしてないわね。
週の始まりだし、個人的に気になるものでいいから、1つ出してみる?


ああ、そういえば。東京マラソンやバスケットボールBリーグとかは昨日やりましたから、それ以外ですと・・・ 

ローマ字表記のルール見直しかなぁ・・・



ローマ字?ああ、しどーかんさんを「shidokan」、絵茉さんだったら「Ema」って書くやつだね


そうよ。でもそんなの見直す必要があるの?


それがあるんです。実は日本ではローマ字表記のルールが2通りございまして・・・


ローマ字表記が2通り?それホント?


はい、〈ヘボン式〉と〈訓令式〉の2通りがございます。
ともにアイウエオの母音をa・i・u・e・oにして、行ごとに子音のアルファベットを足して規則的に表記するのは同じですが
し:ヘボン式は「shi」、訓令式は「si」
じゅ:ヘボン式は「ju」、訓令式は「zyu
ふ:ヘボン式は「Fu」、訓令式は「Hu」
といったように、一部の文字は表記が異なります


要するに僕の場合、
ヘボン式では「shidokan」となるのに対し、訓令式では「sidokan」とhがなくなります


なるほどね。でもなんでローマ字表記の方式が2つあるの?


訓令式は1973年の内閣訓示で定められ、学校教育においても、ローマ字の学習は訓令式を採用しています。
ところが、駅名や交通標識等、街中で見るローマ字表記はほとんどがヘボン式
このズレを解消すべく、国の文化審議会が見直しの検討に入ったというわけです


言われてみれば、地名の表記は「Shinjuku」「Aichi」「Fukushima」「Kochi」とかで、私たちも見慣れちゃってる。
これが訓令式だと「Sinzyuku」「Aiti」「Hukusima」「Koti」になるわけだけど、さすがに違和感を覚えるわ


さすがに表記の仕方がバラバラだと、混乱しかねないから、そこはやっぱ統一ルールの方がいいよな。いつになるかも問題だけど


学校でローマ字を学ぶのは小学3年の課程で、美輝ちゃんと美織ちゃんも3年後ですからね