本館1階/しどーかん&フィーリアの部屋








お、いたいた。しどーかんさん、これからキムチを作るんだけど、ヒマなら一緒にどう?


いいですよ。県議会議員選挙の投票はもう済ませまして、いま完全に手が空いてますから。
ではタブレットの方はお休みにしまして・・・


ん?タブレットで何を見てたの?


スポーツニュースをいろいろと・・・
でもその中に、韓国のサッカーと野球でのゴタゴタがあったのが・・・


しどーかんさんも見たんだ、 

上矢印韓国サッカー協会が発表した恩赦をめぐる炎上沙汰

さすがにこれには、私もがっかりしたわ



なになに・・・
3月末に協会が創立90周年とW杯カタール大会16強進出を記念し、過去に懲戒処分となった選手や関係者100人を赦免にすることを発表したものの
このうち48人は、2011年に発覚した大規模な八百長事件の当事者だった
ことから、メディアはもとより、Kリーグとサポーターからも反発が相次ぎ炎上・・・
えっ、なにコレ?!


どうも今回の恩赦は、会長の一存で決まったみたいなの。
反発を受けて協会はこの赦免を撤回し、会長が謝罪したけれど、その後に副理事2人が協会の体制への不満から辞任。
さらに赦免対象者の中に、協会内で起きた金銭不正授受に関与したとして永久追放された22人もいたことがわかり、また炎上する事態になったってわけ


“赤い悪魔”韓国代表を束ねる上の組織がこの体たらく・・・これで若手が育つのかしら


私も心配だわ。話は変わって、野球では何があったの?


プロ野球の試合で 

上矢印審判に打球が当たった場合の扱いを間違えて、当該判定をした審判が“無期限2軍降格”の厳罰に処せられた

件です。


一昨日行われたロッテ-KT戦の4回表、2アウト1・3塁の場面で、バッターの打球は2塁の塁審に当たって外野へ転がって行き、3塁ランナーがホームイン、1塁ランナーも3塁まで進みました。

韓国の野球ルールにおいては、打球が審判に当たってフェアゾーンに飛び、バッターがランナーとなった場合

四死球時と同様の扱いとなるため、今回のケースでは1塁ランナーは2塁へ進める一方、3塁ランナーは動くことができず、2アウト満塁から再開となります

ところが、この時、2塁審判は扱いを勘違いして

1塁・3塁の両ランナーともに1つ進塁、3塁ランナーはこれにより本塁に戻るため、得点を認めてしまったんです

ロッテ側がアピールしなかったため、試合はそのまま進み、7-1でKTの勝利となりましたが

韓国野球委員会はこれを重大な誤審と認め、2塁審判を無期限の2軍降格と罰金100万ウォン、間違いに気づかなかった他の審判にも罰金100万ウォンの処分を下しました



何とまぁ・・・ルールを熟知していなければならない審判が、その後の展開に影響しかねない間違いをするなんて


WBCが散々な結果になり、選手やファンが気落ちしている中で、審判までこんなことになるなんて・・・
韓国のスポーツはどうなってるのかしら(--;)