高校野球も真っ最中、
夏休み真っ只中ですね。

夏休み前、
「1日十時間勉強しないと、それでみんな一緒レベルやで!それ以上しないと!志望校合格には学年で十位にははいらなあかんのとちがうかな」と、厳しめに釘さされていた娘です。とってもブルーな顔で受験勉強いややな~と顔がひきつってましたが(笑)
約束していたランチを一緒にして

私は

日替わり。娘は、オムライスのセット
いただいて、
満腹満足したら、ブルーな気分すっかり忘れて、

帰宅しました(笑)

学年十位はなかなか厳しいです(笑)

例えば偏差値38とか、40台とかのいわゆる◎◎学校。
そうゆうとこだったら学年十位どころかいつもトップ、主席だろうかと思います(笑)

ちなみに私は高校でクラスで3番以内でした。いつもね。。クラスやからね。あかんすぎやろ(笑)

娘はいつもほんとにもったいない。中学も高校も一年二年生と食い残らぬよう遊びまくります(笑)

で、学習能力ないから同じ失敗繰り返しますよね。

中学三年生のときも、あーあ!もっと早くからきちんとしてたら、◎津高校行けたのになあ。◎津高校とは、大阪城近くにある偏差値70越えてますが、もちろん私服通学OK!!ネイルや髪染めピアスOK!後から知ったらしく、それこそ後の祭りで(笑)気づいたときには、偏差値70ゴエ高校は無理でした。大阪城とか高津宮とか歴史的なものがあり、いわゆる文教地区ちがうかな。そう言うところの学校良いですよ。ピアスがどったらこったらじゃなくてね(笑)


勿体ないよね(・・;)
 て、ゆうかどうゆう目的なんよ(笑)

義理の姉、いわゆるうちのくそジジイ



お姉さんの長女が◎津高校卒業で国立大卒業したかな。こう言う高校です。
が、娘は、ピアスOKや髪染めOKやそんなんで行きたかったようですが。

まあ勿体ないですね。どうせ大阪市内に通学費使いいくんだったら、近くに大阪城とかあるほうが良いですね私だったら(笑)

大学志望校も、いわゆる現代版バカだ大学(だれでもいけるような、私立大学を私はそう呼んでいます、こんなところ行っても意味ないと私は考えています)いくぐらいやったら、専門学校でも良いし、と、全然どーでもよいかんじだったですし、一年二年生とバイトをやりまくっており(笑)また全く勉強してなかったようです。

テスト前に数時間の一夜漬けで地頭でクリアしてきたかんじ、

三年生になっては、それでは通用しません(笑)

いままでの蓄積成績がなにも残すものがないので、一般入試で、頑張るしかないもんね。。ほんと、もったいないね。

うちの息子の幼稚園からの親友が、東京にあります都の西北バカだ大学のとなり(笑)の、都の西北W大学の国際的な学部行かれてるんですが、
その子の話をすると、えーっ!!とか言い出しました。なんどもその子の話をしたのに聞いてなかったんでしょうね。この6月くらいだったかな、娘と車に乗ってて、
その彼の話になり(笑)娘もその男子のことはよくしってるからね。よく遊んでもらってたしそんな賢くなるとは?おにいちゃんとタイプ似てたのにな、どこで分かれ道になったんやろとか言ってましたが、
また話をしていて、「えっ?◎くん、W大学は試しに受けてみただけやったん?すげえ!W行きたいなあ。どこにあるんやっけ?」「都の西北バカだ大学のとなりやん、いや、高田馬場やん、新宿に近いよ、お母さんもいきたいわ、大隈重信。社会の教科書に出てくる人が作った大学てある意味すごいよねDシシャもそうやん。新島ジョー!あとうちではあまり見かけない一万円のおじさん。諭吉さん、KO!」とか、こんなおかしな話をして、

KOも良いなあ~行きたいなあ~KOはさすがに無理かあ~Wいいなあ~◎くんに模試で判定どれくらいやったか聞いてみてよ~いや、でも絶対無理やな~あ~、もっとやっとけば良かったな~」「あんた、それいつもやね、学習能力ないね」てゆうやり取りをしましたが、


ほんとに、子供に関してはほんとにもったいないね。と思うことが多いね。


1日十時間夏休み中の毎日勉強
しないと。と言われてた娘(笑)

1日数時間夏休み中の予定のない日勉強
しているようです。が?いつみても、スマホに目と指が向かっています。


また、来春
もったいないね!てなるんやろな。

でもそんなことよりもったいないね。と思うことがすごくあります(笑)
うちの話じゃないですが。

つづく。。