八戸の薄場皮膚科に行ってから2ヶ月経過しました。


身体も掻きむしり、顔は腫れ上がった状態で受診…


皮膚の血液検査上は悪くないけど、実際は重度のアトピーとの診断。


これに関して全く異論はなく、数ヶ月東京の皮膚科に行っても、皮膚科を替えても、花粉症も酷いからね〜と同じような診断でステロイド出して終了、全くよくなるどころか悪くなる一方でした。


藁にも縋る思いで受診した、八戸の皮膚科。




現在は顔は全くアトピーがわからないくらいです。


それどころか最近は久しぶりにツルツルしています。


身体はやはりその日によって湿疹が出たりします。


ここが痒いんだよね〜と、今までは隠していた全身を見せてくれるようになり、3種類以上の軟膏を塗って今に至ります。





子供は中学になりアトピーが酷くなりました。


それまでは花粉症がひどく年中ティッシュが手放せないほどで、我が家のティッシュは柔らかいティッシュに替えました。




2月に受診して、薬を追加してもらいながら2ヶ月ですが、目に見える回復です。


髪の毛の生え際の湿疹が良くはなっていないのでフケのようなものが出ており、制服にも落ちたりするので、部活メンバーにはお母様経由で、アトピーの治療中で…と周知しています。



酷かったところの黒ずみも良くなってきました。



まだまだ痒みを伴うところは黒ずみが消えず湿疹が出たり消えたりしていますが、そこまで酷くなく。



一年以上掻きむしっていたから、よくなることを願いつつ、毎日軟膏を塗る日々です。





私の指の手術も、子供の薬塗りと重なり延期にしていましたが、慣れてしまい…


痺れはあるものの、まっいっか!となっています。




今後の人生長いのは子供達、子供たちが悔いのないように生きていくため、私の少しの不自由はなんてことない。


その代わり私は今の人生を、精一杯楽しんでるのですから…




1歩進んで2歩下がるのではなく、立ち止まっても良いから少しずつ前を向いて、前に進む人生を歩んでいってほしいと思います。