ずっとミニマリストに憧れてきて、

色々と経験して自分の適量も何となくわかるようになってきました

 

 

 

数か月家を空けることになるときに要らないもの捨てるんですが

毎回それなりに捨てるものが出てきて驚きます

 

 

クローゼットの奥にしまっておいた昔の鞄や服も、

前回チェックしたときはいつか使うかもと思ってたんだけど

ちゃんと明るいところで身に着けてみたら

汚れが目に付いたのでごっそり捨てました。すっきりした

 

使ってて嬉しくなるものを集めていきたい

 

 

 

最近は、ただ少ないもので暮らすより

使っていて幸せかどうかを重要したいと考えています

 

代用できるけど、使っていて幸せになるものがあるなら使っていこうと

モノを持つことを許せるようになってきたのかなと

 

貯金が増えてきて金銭面の余裕ができてきたのも

変化の一因としてあるかもしれない

 

 

 

 

 

早々買うことは無いけれど

いろんなアイテムを探すのが楽しい

あと、買わなきゃいけないものがあったら

良いものを買いたいなと思えるようになってきた

 

 

これからは生活をアップグレードしていって

楽しい時間を増やしていきたい